
読書感想『GIVE & TAKE 』①
先生にご紹介頂き、Let's 読書体験📖
読書感想を
自分の頭の整理、振返りの為にアップロード♪
-・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今回は、
『GIVE & TAKE 』
アダム・グラント 著"①"
※1p~113pまで※ の内容🤔
<'ポイントやな☝️'と思った3点>
1️⃣"誰が『成功のハシゴ』をのぼるのか"
・「Taker」は与えるより多く取ろうとする
・「Mather」はバランスを取ろうとする
・「Giver」は受け取る以上に与えようとする
2️⃣"'お金'と'幸せ'ドチラを優先するか"
・ギバーは'人脈''協力''他人の評価''影響力'重視
・「ギバーの仮面」をかぶる"テイカー"
・'利益を生まない様な人をどう扱うか'で分かる
3️⃣"相手に対して何ができるか"
・強い繋がりは「絆」を生む
・弱い繋がりは「橋渡し」を生む
・"休眠状態の繋がり"が「新たなアイデア」生む
"コレカラの自分へ"
'アレしてくれない'😈
'コレしてくれない'👿
'だからアノ人はコウなんだ~~~'👊👹💣
みたいな「'クレクレ'鉄拳」を振り回してました♪
その鉄拳で、
瞬間麻薬的な高揚を得ていましたが
そのせいでダイブ嫌われましたので
コレカラは
『 Give & Give & Love 』👼
の変態みたいな感じでいこう思てます🌟✨✨
読んで頂き
ありがとうございます🌸🌸
読書、楽しみまっス♪♪
-・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
なんやかんやで、コツコツやりま~~す。
ありがとうございま~す♪
◇おかげさまでナントカ今日も投稿♪♪
今日も、師匠と仲間達と1mm成長中ーー~