見出し画像

【9月5日㈪】朝つつじ、夜ZWIFT、デリカリコール

 4:30起床。乗鞍のあと、右膝に違和感を覚えて高強度トレーニングを自重。マッサージやストレッチを入念に行いながら、ZWIFTでベーストレーニング。…からのアイシング、といった生活を数日続けて様子を見ていたけど、随分と違和感が無くなったので、今日は久々に実走で様子を見てみようと。

朝つつじ

 走りだしてペダリングをしている分には痛みなどは皆無。さて登りで負荷がかかるとどうかなと思いながら、沼田屋から表筑波を登り始める。L3くらいの負荷で登り始めて、膝の様子を見ながら徐々に負荷を上げていって、部分的にはSST~L4強度になっていたかな。
 つつじが丘まで27分ほどで登って特に大きな違和感はなく一安心。

つつじヶ丘はまたまた霧の中

まだ強度上げたり、この強度が続いて痛みが出ないかの不安はあるけど、とりあえず赤城に向けていい傾向。

デリカリコール

 昨日、動物園に行った際に、信号待ち&DPF再燃焼の際に室内に排ガス臭が…。クリーンディーゼル特有の排ガス臭というか石油ストーブの匂いに近い🤔エキマニあたりからの排ガス漏れが信号待ちで室内に入ってきたかな⁇と。ちょうどオイル交換のタイミングだったので、お世話になっている整備工場でオイル交換がてら見てもらう。車両下からの可能な範囲での目視では排ガス漏れの痕は確認できず、Google先生に聞いてみると、リコール案件だった。そういえば春先に通知が来ていたけど、「すぐに対応できないので、準備ができ次第改めてご案内します。」的なこと書いてあったわ。ちなみに↓の案件です。

保証期間も切れたので、有償修理かなとガッカリしていた時にリコール案件発覚したので、なんか得した気分になって帰宅。

Zwift - Group Ride: KISS at Base Training Ride (B) on Tempus Fugit in Watopia

 夜は娘と風呂に入って軽く夕飯食べて18:50~KISSのベーストレーニングライドを(B)カテで。ペーサーが出来てからKISSのベーストレーニングはすっかりご無沙汰だったけど、時間もちょうどよかったから、久々に。相田マナさんも一緒だった。
 投資関係のYouTube動画を見ながら100分ほど。途中千切れかけたけど、いいトレーニングが出来た。

ZWIFT後に風呂に入って、長女の迎えに行って帰宅したのが22:30 ストレッチを入念にして寝た。明日は少し強度を上げて乗ってみよう。

いいなと思ったら応援しよう!