![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94810855/rectangle_large_type_2_e04cb59b340f923a7855dce0d4bac967.jpeg?width=1200)
2022年 映画ベスト10
その年に観た新作映画をランク付けするのが年末の恒例行事になっているので、2022年の映画ベスト10を紹介します。
① みんなのヴァカンス
② ニトラム NITRAM
③ アザー・ミュージック
④ コーダ あいのうた
⑤ リコリス・ピザ
⑥ LOVE LIFE
⑦ わたしは最悪。
⑧ ケイコ 目を澄ませて
⑨ わたし達はおとな
⑩ トップガン マーヴェリック
①は迷ったけど観ているときに一番心地良かった作品ということでこれ。テンポが良いのも◎。ギヨーム・ブラックの映画はヴァカンスに行きたくなるな〜(1月からは毎日がヴァカンスですが)。
②は実際に起きた殺人事件の犯人の半生を追った作品だけど、映画の立ち位置が絶妙。人間という生き物の難解さが丁寧に描かれていて、これぞ実録物だと思ったり。
③は単純に「アザー・ミュージック」というお店にめちゃくちゃ行きたくなったから。あんなに多くの人に愛されている場所でもなくなってしまうという現実の厳しさを感じるとともに、自分も好きなお店にはちゃんと通わないといけないなと思った次第。
④⑧は2022年映画やドラマでなぜか多く取り上げられた(なんか理由があるの?)、ろう者が登場する作品。どちらにも共通して言えるけど、やっぱり手話のアクションは心情が言葉に乗りやすい感じがする。そのなかでも「コーダ」については無音の表現が素晴らしかったので上位にしました。「ケイコ」は年末ラストに観た映画で印象に強く残っていたのも要因かも?
⑤は大好きなPTA最新作。今年一番楽しみにしていた映画かも? 劇中の音楽も最高。
⑥邦画の充実(レベルアップ?)を感じさせる、2022年を代表する一本。音楽の使い方が上品だと思った。
⑦観ている最中は普通に良い映画だなーってテンションでしたが、終盤の展開にヤラレました。おかわりしたくなる作品。
⑨はリアリティを感じさせる演出(女子だけの会話など)が秀逸。ラストの余韻がたまらなかったな〜。
⑩今年一番テンション上がったのはこの作品だと思う。前作も観ていないけど、観終わったあとはトム・クルーズが大好きになってました。
ランク付けしながら言うのも何ですが、まぁ順位なんてものは明日にでもすぐに変わりますし、、(ごにょごにょ)
取り急ぎ、参考までに。