1974年1月製コールマンランタン200A メンテナンスメモ
新品のようにきれいなベンチレーター。購入時にありましたが一箇所チップがあります pic.twitter.com/JbLYbZlOAW
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
タンク部分も綺麗ですね。74年1月製造 pic.twitter.com/AhsSIgQcn7
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
写せなかったけどタンク内部もサビもなく綺麗な状態
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
圧力もきちんとかかってる。オイルも問題なし pic.twitter.com/NKUIyMCUkL
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
まあまあ錆が目立つからちょっと綺麗にしよう pic.twitter.com/6m2u6Q93ZF
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
分解してみます pic.twitter.com/wm8DNOv4dO
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ここのワッシャーがよくなくなってるんだけどこれはしっかりついてました pic.twitter.com/i41r6Pfzqw
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
どれも状態はいいですね pic.twitter.com/FCb4Nautwx
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ジェネレーターのネジが硬くて嫌な予感がしましたが予感的中。先っちょがすごいことになってるし、バネとかも出てきません pic.twitter.com/70dP4hNwm3
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
何とかジェネレーターを分解できました。使えるかも? pic.twitter.com/TRuyHRjDWU
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
先っちょが切れちゃった。。。。 pic.twitter.com/tA9MY8Howb
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
予備に持っているやつと交換しましょう pic.twitter.com/IT6ffcU73K
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
少し緑青が出てますね pic.twitter.com/yJ85xcXvKx
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
カラーを取りました pic.twitter.com/jY5dYXZU08
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
本とブラジャーに何やら結晶みたいのが残ってますね。これは交換したほうがよさそうです pic.twitter.com/62lJbRz6FW
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
新品のようにきれいです pic.twitter.com/EBaxgmv0ZD
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
個人的にここにペンキが綺麗に残っているのが好きです pic.twitter.com/4xPPxUys1s
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
チェックバルブも非常に綺麗な状態です。充分使えるでしょう pic.twitter.com/foOTTCVv0y
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ちょっと錆が気になりますね。綺麗にしましょう pic.twitter.com/BaXR4c08AE
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ガソリンを染み込ませたペーパーで拭いたら綺麗になりました pic.twitter.com/SZMke0d8oc
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
バルブホイールの分解です。グラファイトパッキンの交換が必要かも。。。あとで見てみます pic.twitter.com/p6B8UaLWFj
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
バルブアッシーの取り外しが1番嫌いです pic.twitter.com/gShBprn6OL
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
なんだこれ??!! めちゃ固い pic.twitter.com/0UoTgcUar1
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
やっと取れた。。。綺麗な状態ですね pic.twitter.com/FHHSlBy00n
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
バルブアッシーのバネもまだ使えそうですね pic.twitter.com/R1a8GIqQYg
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
バルブアッシーの星マークが綺麗に残っています。何のためのものなのかは未だ不明です pic.twitter.com/e5vPVvoEiV
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
分解完了です。 pic.twitter.com/TjXHRSa2hy
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
サビを取っていきましょう pic.twitter.com/MWzBU6vSB5
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
私は100円ショップで買えるこの小さいゴミ箱を使っています pic.twitter.com/VSyUzuQs1z
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
このようにぴったりサイズなのです pic.twitter.com/UL2itmtKll
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ついでに真鍮部分も入れておきます pic.twitter.com/YOKhI0m5Kz
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
真鍮部品を取り出しました。磨いていきます pic.twitter.com/cPd5pq9PGX
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
メンテナンス再開。磨きはやっぱこれですね pic.twitter.com/9N7btXkc43
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ジェネレーターの中がなかなか落ちません。。まぁ使えるでしょう pic.twitter.com/LLdzYtprWL
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
削っていく作戦 pic.twitter.com/DkVgFSqjtg
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
とてもきれいになりました pic.twitter.com/xky7Ly9bxL
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
洗浄は完了。動作確認していきます pic.twitter.com/R6Fz3sYi8G
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
完全にフレームを忘れていましたね。錆が浮いてきました pic.twitter.com/IBTRifdSuu
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
漬けてる間にバルブアッシーの動作確認。1枚目が閉じている状態で2枚目が開いている状態です pic.twitter.com/9VALYuIdwM
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ジェネレーターを組み立てます。 pic.twitter.com/bheXrzPc1c
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
錆び取り完了です。磨いていきます pic.twitter.com/8ubofe3g3U
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
とってもとってもきれいになりました pic.twitter.com/UPcfxBSBCO
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
フレーム部分を組み立てます。ここの部品が1番好きかもしれません pic.twitter.com/gViHH8CEw2
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
シンプル構造でかつ美しい! pic.twitter.com/aUQ87ahEvb
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ガスケットシールの登場です pic.twitter.com/z71UovCWc2
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
気密性を高めます pic.twitter.com/LP7pX8Sik8
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
バルブホイールを組み立てます pic.twitter.com/5VLkyDG6AA
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ポンプブラジャーを取り付けます。専用オイルは必須です pic.twitter.com/BTtTFmNxq0
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
専用オイルをしっかり揉み込みます pic.twitter.com/PfL6kofIp2
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
このタイプのは押し込むだけで取り付けられます pic.twitter.com/ky15GPlc0l
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
チェックバルブを専用工具で取り付けます pic.twitter.com/br1vA9rFBI
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
チェックバルブステムを取り付けます。手で回すことができます pic.twitter.com/QdbLJYMbC6
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
こんな感じでポンプブラジャーを押し込みます pic.twitter.com/PnvrrBZx7o
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ポンプカップクリップをラジオペンチで取り付けます。傷をつけてしまいそうでいつも怖い作業です pic.twitter.com/eO7Q46yMdQ
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
うまくいきました pic.twitter.com/YWBUvlVHKi
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
専用オイルを垂らしておきます pic.twitter.com/vfp0zg9ico
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
カラーを取り付けました。美しい pic.twitter.com/Ff8HQveHcy
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
バルブホイールを取り付けました pic.twitter.com/8RqdtmxzN4
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ジェネレーターが入らないなぁと分解してみたら何か詰まってた。。。もともとある部品なのだろうか?? pic.twitter.com/Bce2r20X52
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
んー、必要な部品だろうかhttps://t.co/IMrJ9dEgIc
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
いったん組んでみるか
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ジェネレーターが取り付けられました pic.twitter.com/KGLyFG2xl6
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
後ろの200Aのフレームとマントルを使って点火テストします pic.twitter.com/6524TSIVpa
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
サビサビですw pic.twitter.com/OzAM7QZ58M
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
場所を外に移します。日が陰ってきて心地よいです pic.twitter.com/LhFnCF8g0q
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ガソリンを入れます pic.twitter.com/c12aS34e7u
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ポンピングします。この時が一番緊張する・・だいたい50回くらいですかね pic.twitter.com/nDa948Pc7B
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
あれ、圧がかからない
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
ポンプカップブラジャーに隙間ができちゃってましたね pic.twitter.com/yEZ0O3XL5v
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
これで大丈夫なはずです pic.twitter.com/YpnSh7l2Fu
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
問題なくつきました。最近のでは一番明るいかも! pic.twitter.com/cM5nzvlRDD
— 200A大好き (@200A14) September 7, 2019
完成です!
このランタンをラクマに出品しました。https://item.fril.jp/8a07365d599c5cc4ebef784b476ecc41