#2021年ボカロ10選
はじめまして、Tlimyです。本名は冨田です。
ボカロ曲を聴きつつ、好きな曲を歌ってます。
タイトルの通り、「2021年ボカロ10選」について書いていくのですが、以下の3記事に分けて投稿を予定してます。
1. 2021年ボカロ10選
2. 2021年殿堂入りボカロ10選
3. 2021年ボカロREMIX5選 + まとめ的な何か
今回は「1. 2021年ボカロ10選」について書いて行きます!
※※※※※
この記事がはじめてのnoteです…読みづらいところとかがあったらすんません…お手柔らかに。
2021年ボカロ10選
選定基準
・2021年にニコニコ動画に投稿
・2021年12月時点でニコニコ動画で10万再生未満
・歌いたくなったかどうか、聴いた後ふと口ずさんでしまったかどうか
・自分の「好き」かどうか
それでは、投稿日順で紹介していきます!
1. アンテナ / ピノキオピー
これ、今年投稿曲とするか悩みましたが、入れちゃいました(自分が2021年に初めて聴いた曲はどれも2021年の新曲です握りこぶし)。
元はピノさんの2015年のアルバム「Antenna」の曲。それに手を加えて約5年越しに投稿。リアルな情景描写から、パワーのあるサビのメッセージ性は異常。やはりピノさん。
2. アイスクリーム / Guiano
「アイスクリーム〜」の可愛いフレーズにこれほどの強い意味を持たせれるのはすげえ。キュートだけど重さや悲しさのある歌詞に可不が混ざりすぎてる。
3. ジョーク / 青屋夏生
歌ってみたした曲を入れないのはおかしいでしょ。
面白いMVに目が行きがちだけど、これほど生きる勇気を与えてくれる歌詞はなかなかない。サウンドの雰囲気も好きなんだよな…。
4. 感情ハッキング / blues
マジミラグランプリおめでとうございます!
踊り狂っちゃうんだよな。ボカコレ2021春は個性派が多かったイメージ(2021秋も大概(いい意味で))だけど、その中でも特に衝撃的だった曲の1つ。これ聴きながらランニングしたらいつもより早く疲れた。
5. GOGO摩天楼 / higma
ここ1-2年ずっと僕が勝手に想いを寄せているhigmaさん。今年1年で完全に領地を確定させたと思う。higmaさんの過去曲『夜とステップ』『ワンダーランド』を聴いてから聴いたら、ストーリーを勝手に想像しちゃって涙腺がやばかった。
6. Jょなのかマジック / うみゃ
2021年1選を選ぶとしたら、この曲です。
タイトル、語り、曲、映像、ストーリー。2021年投稿曲の中でも作品として特に完璧だったな〜と思う。ストーリー泣ける…それでいて面白ポイントとかあったり…歌詞のリズムへのはめ方も上手ぇ…。もう最高です。
7. ウナの惑星5thえでぃしょん / 子牛
”本物の愛“がなければ作れない曲だし、ひしひしとそれを感じた…。個人的には、過去の名ウナ曲の振り返りパートのラストで、もうブワァ...でした。こんなに「ボーカルキャラクターが歌ってて楽しくて嬉しそう」と思った曲は初めてです。
8. ±0 / 真島ゆろ
今年は真島ゆろさんの名前を事あるごとに見て、毎回「うおお!」とか「うおおw」とかなった気がする。すごく脳や心に刻み込まれる曲とワードのセンスがすごい。真島ゆろさんに優しい物憂げソングを書かせたら右に出るものいないっす。
9. 歌にした / ごーぶす
シンプルに良い歌。そして、“ボカロ”があってよかったな、それが“ボカロ”の好きなところだなとすごい思った歌。皆さんの感情や世界や出来事を、皆さん自身の言葉や音でやりたいように表現できる。そんなボーカロイドが好きです。皆さん!今後とも歌にしてくださいよろしくお願いします!
10. 100倍 / emon(Tes.)
リンレンが歌う大人の応援歌。良い…。サビのフレーズやリンレンの歌い方にとんでもないパワーがこもっていて、心揺さぶられないわけなかった。先述の『ジョーク』とこの曲は、疲れた体によく効きます。その日の気分によってどっちか決めて聴くと良いと思います。
おわりに
以上10曲がTlimyの「2021年ボカロ10選」です。
これら10曲をまとめたリストをニコニコ動画とKiiteに作っておきました。
・ニコニコ動画のマイリスト
・Kiiteのプレイリスト
ボカロオタクを拗らせているので、「もっと10000再生以下の曲入れてえ」とかちょっと思った瞬間もあったけど、やっぱ「好き」には正直に従うべきだと思いましてこの10曲になりました!
次の記事では「2. 2021年殿堂入りボカロ10選」を書いていこうと思います。よろしくちゃん。