
Brooklyn 99にハマった方はこちらへ!AndyとThe Lonely Islandを知ったら100倍おもしろくなるよ
『ブルックリン99』というコメディをご存知ですか?NetflixやHuluで配信されている刑事ドラマで、20分という短い時間で繰り広げられるコメディ要素たっぷりかつドラマチックな展開が人気のシットコム作品。
人種も年齢もバックグラウンドも何もかもひっくるめて受け入れながら進むチームのよさと、頭を空っぽにして笑える抜群のコメディ要素がつまったこのドラマ。観はじめたら止まらなくなってしまった人も多いのでは?
今回は、そんな『ブルックリン99』の主人公・ジェイク ペラルタを演じているAndy Sambergについて紹介します!
彼のバッググラウンドを知ったら、『ブルックリン99』のおもしろさも深まりますよ。
Andyはコメディアン!3人グループのメンバーなんです
Andy Sambergは、The Lonely Island というコメディグループのメンバー。幼馴染のJorma TacconeとAkiva Shafferがメンバーで、これまでに5つのアルバムを手がけたり、数々のショーや映画をプロデュース/ディレクションしてきたんです。
代表的な映画は、『Hot Rod (2007)』『Macgruber(2010)』『Popstar』『Never Stop Never Stopping (2016)』『The Unauthorized Bash Brothers Experience (2019)』などなど!
『The Unauthorized Bash Brothers Experience (2019)』はNetflixでも観られるので、ぜひ観てみてくださいね。『Popstar』は吹き替え版がNetflixに出ています。
Incredibad (2009)
Turtleneck & Chain (2011)
The Wack Album (2013)
Popstar: Never Stop Never Stopping (2016)
アメリカではツアーも!毎回チケット完売する人気ぶり
2019年の夏には、彼ら初となるアメリカツアーを実施。時間や場所を問わず、毎回チケットは完売!
次のショーを待ちわびているファンも多いんです。
アメリカの有名深夜番組『Saturday Night Live』で活躍していた
Saturday Night Live (SNL)は、1975年からアメリカのNBCで放送されている人気深夜番組。
The Lonely IslandはSNLに脚本家として2005年にジョインし、Andyは出演者としても活躍していました。彼らは企画を提案するフェーズをすっ飛ばし、自分たちで撮影をして番組に載せるという新たなやり方を始めたそう笑。
2作目の『Lazy Sunday』で一躍有名になり、SNLに所属している間にたくさんの動画を製作してどれもバズりまくり...!
そのうちに番組内で「SNL Digital Shorts」という彼らのコーナーがつくられ、『Motherlover』, 『Dick in a Box』, 『Jizz in My Pants』, 『I'm on a Boat』, 『Like a Boss』, 『I Just Had Sex』, 『Jack Sparrow』, and 『YOLO』などの動画が生まれたんです。
日本を歌った曲もある!
The Lonely Islandの曲の中には、日本にいくことをテーマにした曲もあるんです。
(今のところ字幕なしのみ...涙。ファングループで字幕をつけようと検討中です)
日本文化のことを好いてくれているように思いますし笑、ワールドツアーをしたいと考えているらしい彼らのために、日本にもファンがたくさんいることを伝えたい!
今回紹介した以外にも彼らの作品はたくさんあるので、ぜひ見てみてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました〜
▶︎▶︎▶︎よかったら筆者をフォローしてね!