【雑記】諦めないことは成功の秘訣にはならないんじゃないかな。
ドーモ。とくざとデス。
mixi2で来兎=サンの「諦めないことを成功の秘訣と言うのは単なる結果論」というポストを見て、「そうそれ、生存者バイアスよね。」と思ったのですが、それはちょっと違うかなと思い直したので、メモ。
「諦めないことが成功の秘訣」というのは、つまり「できるまでやったらできるよ。」ということで、あたりまえなんじゃないかと。
「成功の秘訣は何ですか?」という問で訊かれているのは、「何をやったから、できなかったことができたのか」ということで、「できるまでやったらできるよ。」は答えになってないように思われます。
と考えてて思いついたのですが、「できるまでやったらできるよ。」としか言えないコトもありますね。
逆上がりのやり方とか自転車の乗り方みたいな身体の使い方とか、センスみたいなものとか。
「これをやったから、できなかったことができた」を言語化しにくいコトは、「できるまでやったらできるよ。」としか言えないのかもしれません。
ただ、そんな言葉も進次郎が言うといい感じなんですよね。
ということで。
オタッシャデー!
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みになってくださりありがとうございます。
「スキ」やコメントいただけたら励みになります。
チップいただけたらなお嬉しいです😄