スアール秋葉原店長になって1か月が経ちました
みなさん、アドベントカレンダーをご覧いただきましてありがとうございます。
ご存じの通り、11月よりスアール秋葉原店の店長になりました。
昨年に引き続きスアールスタッフでAdventcalendarをすることにしました。
クイズバースアールスタッフ Advent Calendar 2024 - Adventar
そもそもタケやすって誰?という方のために昨年の記事を置いておきます。
【スアールスタッフAdventCalendar】タケやす自己紹介【12/2】|タケやす@まる芸TV!! 輿友浩@最高位戦
スアール秋葉原店長になった経緯
スアールは、池袋(本)店・大阪店・名古屋店・秋葉原店の4店舗あります。これまで、池袋店・秋葉原店には店長がいませんでしたが(池袋店にははいたようです)
11月にて、池袋店と秋葉原店にそれぞれ店長が就任することになりました。
営業の時に時々お話しさせていただいているのですが、私は秋葉原店が出来るタイミングでスアールスタッフになりました。
当時の勤怠システムで私だけ秋葉原店の一人スタッフで、他のスタッフは池袋店からのヘルプという登録になっていました。今思えば、自分のボタンが見つけやすくて便利でした(笑)
それもあり、秋葉原店には思い入れがありましたので、今回秋葉原店の店長を社長に任せていただいたのは大変光栄でした。
実は、さらっと重大発表の一つではあるのですが、12月からサラリーマンに戻ります。(初出勤は明日ですが、本日時点で戻りました。)
店長を打診いただいたタイミングでは既に決まっていたので、引き受けるかは悩んだのですが、最終的に引き受けることにしました。
スアール店長になって1か月
店長になって早いもので1か月が経ちました。
前述の通り、12月から自由な時間が減りますので、11月中には極力店舗に注力してきました。皆さんに見えないところでも結構手を入れています。
12月は新しい職場の様子見で、一旦平日にはシフトを入れていません。
見えてきたらまた出勤日を増やしていくと思います。
その分、行ける時には他のQMの営業に遊びに行くと思います。
10月のSBCもそうでしたが、お店にいる時には一緒に遊んでくださいね!!
11月3日には店長就任イベント。
いろんな方が遊びに来てくれて嬉しかったです。
初めに社長に「店長就任イベントやりましょうよ」と言っていただいたときに、正直(店長就任っておめでたいことなのか・・・?)と思ったのですが、実際にたくさんの人からおめでとうと言いに来てくれて、おめでたいことなんだなと改めて実感しました。
11月19日、21日には大阪店、名古屋店に出張しました。
名古屋店にはスアールで働き始める前に遊びに行ったことがあるのですが、大阪店は初めて。
こちらも各店舗の営業を通して、いろんなスタッフ、お客様とお話しすることが出来ました。
私からお伝え出来ることはお伝えしたつもりですし、私もQMとして成長した点が沢山ありました。
また、改めてスアールという空間について、ポテンシャルを感じた1週間となりました。
ちなみに、大阪に行っている間に池袋はポップコーン屋さんに業態変更したみたいです。
そして、11月末から新しく秋葉原店の仲間をお迎えしました。
入り口前にサンスベリアの鉢植えをおいています。
ご来店いただいた際には是非かわいがってあげてください(笑)
名前募集中です。
また、副店長夏夜さんのアイディアで、秋葉原店にアドベントカレンダー(物理)も置くことにしました。
一日一問ずつ問題を出しますので、秋葉原店に来た時には是非探してみてください!!
最後に
店長が新しく配置されたのは、伊達や酔狂ではなく、意味のある事だと思います。
池袋店と秋葉原店、それぞれが切磋琢磨して独自色を出して更にいいお店にしていく。名古屋店・大阪店の出張を経て、改めて強く思いました。
これからも皆さんに愛されるスアール、そして秋葉原店になるようにスタッフ一同頑張りますので、今後ともご贔屓に。
このAdventCalendarも私が結構プッシュしてスタッフに書いてもらっています。スタッフもスアールの魅力の一つだと思いますので、どんな記事が出てくるのか私も楽しみです。みなさんも是非読んでいただけると嬉しいです!