産後パパ育休体験記56日目 〜👶とはじめてのお風呂😁でのぼせた話〜
おはようございます。
産休56日目、残り4日となりました。
病院まではみんなでお散歩😁
同じ時期に産まれた👶がたくさんいて、我が子もなんか緊張していると思いきや、よー寝てます(笑)
昨日の嘔吐については、茶色の液体がでるのはもしかしたら、嘔吐により、胃が傷ついている可能性もあるが、量をみる限りは心配するレベルではないとのことで、本日検診+診断の運びはいったん、明日にスキップとなりました。
先週とは他の先生でしたが、こちらの先生も積極的に手術を進めるというよりは、我が子の飲める🍼量で引き続き経過観察することを推奨しておりました。明日の診断でも経過観察になる可能性は高そうです🙄
これで、ママはシャワーからお風呂、👶は沐浴からお風呂へ入れるようななりました。
初お風呂はてんやわんやで(笑) 風呂の温度が熱かったらしく👶がのぼせてしまったことが大反省。せっかくなのでお風呂でキレイにしてあげようと想ってましたが髪の毛以外はいつもの沐浴と変わらない洗い方になってしまいました😅明日、温度下げて再チャレンジやね。
ママも久しぶりにゆっくりお湯につけれて、スッキリしていました。ママ、1ヶ月おつかれさまでした🙇
今日の夕飯は、パスタとサラダとコーンとほうれん草のバター合えを作りました。特にバター合えは冷凍のコーン、ほうれん草を電子レンジで温めてバターを合えるだけなので、簡単に作れるもう1品です🤭よかったら、試してみてください。
仕事復帰も4月から対応する業務なども情報共有いただいたため、今週少しずつ過去ログを追っていきます👀
今日はよく歩き周り、病院にいる時間も長かったので早め就寝します😪