
#72 入社20日目│話しまくる日
皆さんお疲れ様です!
今週も最後となりますね…
あっという間に終わってしまう1週間。
入社して4週間目(約1か月)。
あっという間ですね、社会人…
本日はこのような流れで進めました!
同期とロープレの練習
今日は朝イチで、同期のロープレに参加しました✨
覚えたことを教えてくれて、提案の流れもとてもわかりやすく伝えてくれました!
「ランサムウェア」
PCに入るウイルスを、人の体に例えて教えてくれました✨
そもそも、ランサムウェアとはPCにウイルスが入り身代金などを請求してくることです。
それだけでなく、データが凍結してなくなってしまうこともあり、本当に恐ろしいウイルスになっています…
それを人の体にウイルスが入ったことを想定して例えると…
副反応として熱が出たりします。
その反応が今回だと被害に繋がるというわけです。
また、一般的にPCに入っているウイルス対策用ソフトだと、すべてのウイルスを阻止できるわけではないということでして
色々なウイルスを防御するためにも、UTMなどを導入したりすることが大事
というお話を聞きました!
今までは、ウイルスが入って身代金を要求するということしか
知りませんでしたが、
今回の件で周りのサービスがどれだけ重要なのかということも知ることができました。

学生とのカジュアル面談
そして、今日は学生とのカジュアル面談を行いました!
ほぼ連日、面談を行っています…(笑)
学生が疑問に思うことを想定して話したり、伝えやすさも気を配ったりするようになってきました。
また、表情にも気を遣うようになってきました。
少し表情が硬いと、学生さんも表情が硬くなってしまいます。
性別がどうこうという訳ではないですが、感覚的に、特に男性は緊張しやすい感覚があります。
そのため、こちら側が少し緊張しているとそれが相手側にも伝わってしまいます。。
ですが、人事としてその場をリードするのが大事。
学生さんの話を引き出しつつ、雰囲気を明るくすることも役目だと思っているので、表情にも気を遣うようになりました🌸
少し笑ったり、はにかんだりするだけでも、表情に明るさが出て雰囲気がよくなるので、「気持ち+2度」くらいの感覚で接するようにしました。
次からも、「気持ち+2度」を意識して学生さんと接していこうと思います!

今日の投稿です♪
今日のお昼ご飯です♪

なんと!営業担当の大先輩が、お弁当全制覇していました(笑)
皆さん今日も一日お疲れ様でした!
お先に失礼します!
~みんなの笑い声~
Nさん :イヒィ↑ヒィヒ↑
Aさん :アハハハハ
Aちゃん:ひひひひ
Mさん :ニャハハハハ
~今日のひとこと~
「ctrlとクルクル」
変なボタンを押してしまい、Teamsが拡大してしまいました💦
横田さんに、画面の「拡大」と「引き」のやり方を教えて頂きました!