先日、膝を痛めて松葉杖生活が始まりました
そこで、自分が感じた不便だったことなどをメモしていきたいと思います。
ただし歩けなくなっているわけでなく、痛めたほうの左膝側の足は使えるっちゃ使えます。
また、膝をがっちがちに固めたものでなく、なんか板を裏側だけに敷いて、包帯巻いているような感じの処置です。(自分で巻いてます。。。)
なので、普段から足が使えない人の代弁ってことではないですし、そんなに大々的なものでもないです。あくまでも今の自分の気持ちの残しておくためのメモです。
前提として松葉杖を2本使ったとしても100%足の痛みを軽減できるわけではなかった
固めてるわけじゃないので少しは足を着いちゃうし、軽くねじる動きがでちゃうので
部屋に落ちているものを踏むと滑りそうで怖い
ビニールとか
最近地震が多いので、リュックを廊下に出しているが、それの平たい紐も怖い
狭い廊下の自分側に開く開き戸が面倒
開くときに横に避けられない
手を伸ばさなきゃいけない
トイレが面倒
座るときとか、足伸ばさなきゃなときに便座に座るの怖い
単純に椅子から立ち上がることや、移動が面倒
布団から立ち上がるのが一番たいへん
ものの運びが往復数も増えるし遅い
食後の食器とか10倍時間かかる
座ってる体制づくり
ふううの机だと足伸ばせないので、机の横に伸ばし、体を常に曲げてないといけない…
3,4日に1回伸ばす方向を変えたりしてる
料理もなかなかつらい
移動しないはずだけども、少しでも体重移動やひねりがはいってる
そもそも外で食べることが激減なのに
外でのちょっとした段差も気になる
段差って路肩とかじゃなく、ほんの数ミリのアップダウンも引っかかるとすぐバランスが崩れる
かなりの運動になる
まず手のひらが痛い
体重預けるくらいだから肩ももちろん
結構汗だくになる
そもそも移動がゆっくり
景色がよく見えていいところもある
気を使われているのはありがたいけど、そのことに気を使う
横断歩道とか車が待ってると早く行きたくなる(怪我前からそうだけどもそのときは走れたので…)
買い物が難しい
かごが持てない、自分の肩から下げられるエコバッグで買い物してる
決算後はだいたいかごになるからその後の移動がちょー難しい
人の暖かさに会える
かご持ってくれたり、重い扉開けてくれたり
わかんないけど日本一周する自転車とかそんな感じなのかな
【今回一番残したい内容】自分の身は自分で守ることが大事
(自分は大丈夫だったけど…)車道に近い側通ってるとワンチャン車道側に倒れる可能性もあり、温かい人もいれば、特に気にしない人もいる。もちろん自分も今までは車道側が危ないって気づかなかったし、逆にもし気を使われてもちょっとやだなって思う。なので図々しくも自分の身は自分で守るようにしなければいけないなって思った。
図々しすぎるとそれはそれでまた違うんだろうなと思うし、そうなる気持ちもわかった。
お店の買い物カゴだと無理なので、自分のエコバッグに商品を入れて買い物するけども、レジで全部中身出したかをレジの人にも確認してもらうことも必要だと思った
ちなみに、交番の前に歩いているときに、脳内のおまわりさんにちょっと手をお借りしたときに言われた言葉
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?