![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117651969/rectangle_large_type_2_8c3c7d2153793990e8b052b95743e838.jpeg?width=1200)
ATEMスイッチャーの「トークバック機能」について調べて分かったこと(後編)
今回のテーマはATEMスイッチャーの「トークバック」機能について。
ATEM Miniよりも上位のスイッチャーに搭載されている機能で、前編の記事ではその機能概要について紹介をしました。
後編では、もう少しマニアックな使い方や、部分的にうまく使う方法など、細かな情報についてもまとめていきたいと思います。
ATEMスイッチャーのトークバックに興味があった方には、ご参考になるかと思います。
今回のテーマはATEMスイッチャーの「トークバック」機能について。
ATEM Miniよりも上位のスイッチャーに搭載されている機能で、前編の記事ではその機能概要について紹介をしました。
後編では、もう少しマニアックな使い方や、部分的にうまく使う方法など、細かな情報についてもまとめていきたいと思います。
ATEMスイッチャーのトークバックに興味があった方には、ご参考になるかと思います。