![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10262305/rectangle_large_type_2_ea75a37de4e915877ff19424d23d5df5.jpeg?width=1200)
MV88+を過信するなかれ。ハンドリングノイズに悩む。
SHURE MV88+ビデオキットで子供の動画を撮影したのですが、ノイズがかなり入ってます。
マイクというよりは何かが当たるノイズ。。?
動画アップしたので聴いてみてください。
原因は自分の手でした。業界では「ハンドリングノイズ」というらしいです。
つまり、持ち歩いた時のノイズ。今回であれば握った手のノイズです。
いやー盲点でした。。結構音入るんですね。。(素人ですみません。。)
「ビデオキット」なのでガンガン手持ち動画を撮るつもりでしたが、思わぬ課題にぶち当たりました。
持ち方を意識してみましたが、まぁまぁノイズは入ってしまいます。
やむを得ないので、対策として後付けの軽減ツールを検討しています。「ショックマウント」というそうです。
検証の結果はまた公開しようと思います。