【配信の基本】ライブ配信とウェビナーは何が違う? 〜OBSからZoomに配信できない理由〜
配信ソフトウェアからZoomに配信する方法をご質問いただいたのでお答えしていきます!
残念ながらZoomに配信はできないのですが、
「なぜできないのか?」
「そもそもライブ配信とWeb会議のウェビナーは何が違うのか?」
この辺りをお話していきたいと思います!
※追記※
この動画は、ライブ配信の方式「RTMP」を説明する目的で作成しております。
「RTMP」はYouTube Live、Facebookなど、殆どのライブ配信で採用されているいわば業界標準の方式です。RTMPを知っておくことでライブ配信の幅は間違いなく広がるので、初耳の方はぜひご覧ください^^
また、多数の方からご指摘をいただきましたが、OBSの仮想カメラ機能(OBS Virtual Camera)を使うことで、Zoomへ映像を送出することができます。そのため、OBSからZoomに配信をすることができます。その点はお伝えすべき点でした...反省...。
ただ、その方法はRTMPとは異なり、ウェブ会議に近い方式です。ぜひこの動画ではRTMP方式の存在を知っていただきたいと思います!
<撮影機材>
・正面カメラ:Sony α7S3 + Sony 24-105mm
https://amzn.to/3aaZIC3
https://amzn.to/3nQCvch
・音声マイク:Sony UWP-D21
https://amzn.to/3hn0qOq
・照明:Falconeyes RX-818
https://amzn.to/39nkKvq