財務部を希望した経緯
私はある会社の財務部で働いて、かれこれ13年程になります。社内では所謂“財務畑”の人間となっています。
入社から財務部で働いているということではなく、3~4年目から希望して、財務部に異動しました。その経緯を書いてみたいと思います。
1.財務部に関心を持った経緯
大学卒業後に今の会社に新卒で入社して、最初は営業をしていました。
取引先の担当部署は総務部や経理部というケースがほとんどだったのですが、たまに財務部ということもありました。
財務部の方と面談していて雑談で相手の方のお仕事のことをお伺いしていると、直接お金に触れる仕事について関心を持つようになりました。
論理的な理由は全くなく、単純な私自身の直感です。
大学は経済学部に在籍していて、金融の講義は他の科目と違って何故か真面目に聞けていたので、そういった背景もあるのかもしれません。
2.財務部を目指すためにやってみたこと
会社では年に1度、1月に希望の部署を申告する制度があります。ただ、単純に”希望してます”と書いても、そんな簡単に異動させてくれないだろうなと考え、2つのことを実践しました。
1つ目は、今の仕事に対して最大限努力をするということです。
今の仕事に一生懸命取り組めば、周りの人も見てくれているだろうし、結果もついてくれば、会社も認めてくれるだろうと思いました。
今考えるとものすごく昭和的な考えですよね。
2つ目は、財務部に関心があることを会社にアピールする材料をつくるということです。ありきたりですが、何か資格を取ればアピールできるのではないかと考えたのです。
これはアピールすることだけではなく、自分のやる気が本物かを確認することにもなりました。どちらかと言えば、飽きやすいタイプの人間であり、財務部に関心が持ったのも、一時的な関心かもしれません。資格の勉強が続き、資格も取れれば、本当に自分がやりたいと思える仕事なんだろうとも思いました。
日本CFO協会という団体が財務に関する資格認定を行っており、次の3つの資格を取得することが出来ました。
・スタンダードCFO
・プロフェッショナルCFO
・グローバルCFO
資格取得後の次の希望部署の申告の時に、財務部を希望していること、そのために勉強して資格を取得したことを書き申告しました。あとは今の仕事で努力を続けて、異動できるのか待つだけでした。
3.希望が叶って財務部へ異動に
会社では4月と10月に定例の人事異動があるのですが、申告を出したその年の10月に財務部に異動することができました。
偶然にも、財務部から出ることを希望している方がいて、その後任として異動することができたのです。もし異動できるとしても、もっと時間がかかると思っていたので、自分でも驚いてしまいました。
自分が実践したことが、この異動に対してどの程度効果があったかは分かりません。ただ、自分の中の整理としては、実践したことが今回の異動につながったとポジティブに考えるようにしています。
そして、今後も何か自分のやりたいことが出てきた時には、これを参考にして取り込んでみたいと今でも考えています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?