
Voicemeeter BananaでVSTプラグインを使う設定
Voicemeeter BananaでVSTプラグインを使うための設定方法です
設定手順
手順1.Bananaの設定を開く
右上のMenuをクリックするとメニューが開きます

メニューのSystem Settingsを選択

手順2.VSTプラグインを適用したいソースを選択
今回はIn1のLeftとRightに適用するとします

画像の部分をクリックし、線を外に出す水色アイコンにします

これでVoicemeeterBananaのVSTプラグイン適用の設定は終わり
手順3.VSTホストアプリでBananaのデバイスの設定をする
次はVSTホストアプリ側の設定です
今回はVSTホストアプリとしてKushview Elementを使用します
他のVSTホストアプリでも同等の設定をします
VSTホストアプリは多数あるので割愛しますので各自で調べてください
PreferrencesからAudioを選択します
DriverをASIO、DeviceをVoicemeeter Insert Virtual ASIOに設定
Active Output Channnels、Active Input ChannnelsはIn1のLeft/Rightを選択(Voicemeeter Bananaで設定したチャンネル)
他の場所は選択したままでも構いませんが間違える要因になりますし邪魔なのでチェックを外します

手順4.VSTプラグインの経路がきちんと設定できているか確認
下記のように入力から出力までの経路を作れば適用された音声がVoicemeeter Bananaに戻ります
この例ではVoicemeeter Insert Virtual ASIOから挿入された音声がBeatrice_2.0.0-beta.2というVSTプラグインを経由してVoicemeeter Insert Virtual ASIOに戻っていきます
※なおVSTホストアプリの使い方は当ノートの趣旨と異なるので割愛します

手順5.VSTホストを経由しているか確認
正常にVSTホストアプリの設定が終わりましたらVoicemeeter Bananaの画面に変化が出ます
矢印のところにi▶マークが表示されます
これがVSTホストアプリとつながってる状態です
VSTホストアプリを終了させるとアイコンは消えます
アイコンが点灯してるとVSTホストを経由しています
消灯していると経由していません

状態一覧
VSTホストアプリと接続されていない

VSTホストアプリが起動していないもしくはVSTホストアプリの設定が間違っていて接続出来ていません
VSTホストアプリを立ち上げて確認し、それでもだめならVSTホストアプリの設定を再確認してください(手順3)
VSTホストアプリを経由していない

VSTホストアプリは立ち上がっていて接続されていますが、VSTプラグインを使用するために経由させていません
VSTプラグインを適用するソースの選択を間違えてないか確認してください(手順2)
このアイコンをクリックすることで点灯状態にすることも出来ます
VSTホストアプリを経由している

VSTホストアプリを経由して接続されています
もし音の変化がない、音声が出なくなった場合はVSTホストでのプラグインの経路が正常ではない場合がありますので見直してください(手順4)