
モズアカボス(2024.7.21 小倉競馬12R1着)の前走レース映像分析
モズアカボス(Quality Road産駒・矢作芳人厩舎)
2024.7.21(日)小倉競馬12レース・1勝クラス(ダート1700m)で1着。鞍上・小牧太騎手。
単勝・5,780円(12番人気) 複勝・1,300円
レース結果

小牧太騎手のJRA最終騎乗レースだったこともあり、12番人気で1着。続く馬たちも人気があまりなく3連単は131万馬券となりました。
今回は、モズアカボスの前走をレース映像分析して行きます。
モズアカボスの前走

モズアガボスの前走は、2024.6.30 小倉競馬12レース ダート1700mでした。14番枠。重馬場。鞍上は丸山元気騎手。11着。
レースラップ 6.9-11.1-12.1/13.2-11.9-11.9/12.0-12.2-12.4

モズアカボスは外枠14番から押して押して先行して行きます。
しかし外の15番・オーケーミネルバ(吉村誠之助騎手)がすーっと前に入って来たこともあり、一旦モズアカボスは追う手を止める。
ズブい馬なこともあり、追い続けたいのですが、スペースがありません。

オーケーミネルバが先に抜けて行ったのを追いかけて、モズアカボスも着いて行く。
ズブい馬はスタートから押し続ける必要があり、外枠から内目を取れない場合に思いっきり距離ロスすることがあります。1角-2角をモズアカボスは一旦軽いブレーキを挟んでおおよそ内3頭外を回って行く形になりました。

ペースはテン3ハロンはスローペース。向正面でまくる馬がきてからペースアップする流れ。それでも残り600mでも速くはならず。
向正面でまくって行ったのはララマルシュドロワ(国分優作騎手)。ペースが遅いので動ける位置にいる馬は動く。しかし、捲り切らず、逃げ馬の外につけます。ララマルシュドロワの通過順位は12-10-2-2→14着。
(逃げ馬・ヴァンヴィーヴの鞍上が国分恭介騎手だったので捲り切らなかったのかどうかは……)。
ペースは思いっきり速くなったわけではありません。しかし、モズアカボスは4角の真ん中あたりで脚が上がって行きます。

おおよそ、モズアカボスの3角-4角距離ロスは内2頭外回り。
4角でカルパに前に入られ、脚の上がってるモズアカボスの前にまくったララマルシュドロワが脚を上げていて、追い続けますが11着でゴール。
上がり3ハロン38.8秒。
モズアカボスの距離ロス
これは机上の空論計算ですが、コースの半円を馬1頭外走った場合0.2秒ロスする計算を自分は採用してます。ただし、厳密に計算するのではなく、おおよそ距離ロスした馬がインベタで走った場合、どのくらいのロスがあったのかを見るものです。
モズアカボスは4つのコーナーをおおよそ5頭ロスして外を回りました。
0.2秒×5頭=1.0秒
約1秒ロスしてるだろうと考えられます。
インが駄目な馬もいるので、この計算を厳密に採用しない方がいいです。
6/30のレースでモズアカボスは1:46.1で走りました。インベタで走れれば、1:45.1くらいで走れるだろうと計算できます。重馬場ですので、良馬場だと、もっと遅くなります。
今回のレースは稍重馬場・1:44.7でゴールしているので、馬場差はありますが、インベタで走ったらな机上の空論もまずまずの線で当たってることになります。
ただ、距離ロスだけを根拠にするのは厳しいところはあるでしょう。
モズアカボスの騎乗依頼を小牧太騎手にしたきっかけのレース?

2023.12.16 中京競馬7レース(ダート1800m)で園田競馬の吉村智洋騎手がモズアカボスに騎乗しました。
結果は5着だったのですが、重馬場で、レース内容は押して押して前に行くも外から来た馬に前に入られつつも2番手3番手に食らい付いてインベタで立ち回り、直線ジリジリ伸びてきて、0.5秒差の5着。
あれっ、今回小牧太騎手も似たような競馬してたよな……。

サンライズパスカルとロードラプソディがその後勝ち上がったレースです。
矢作芳人調教師がどのような経緯で小牧太騎手に騎乗依頼したのかはわかりませんが、吉村智洋騎手が騎乗した中京のレース内容が頭にあったのではないかなと思います。
穴馬は意外と過去のレースとの組み合わせで1本みたいなところがあります。
小牧 砂を被らないところで走らせたのが一番。1、2コーナーで砂を被らないところまで押していって、ポジションを取れたから。あれでもう勝ちやね。
以上、モズアカボス(2024.7.21 小倉競馬12R1着)の前走レース映像分析という話でした。