![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51144617/rectangle_large_type_2_d6c258493e72c6c4c8f5b70ea2997073.jpg?width=1200)
肌で感じることで
どーも、にーたです。
今日は、「肌で感じることで」というテーマです。
先日、人生のやりたい事リストのうちの1つであるものを叶えてきました。
それは、”山中湖から富士山を見る”という事でした。
時代が発達し、インターネットが普及してきました。それに伴い様々なSNS等で、パソコンやスマホ1つで世界と繋がる事が出来ます。
例えば、
スカイダイビングをYouTubeで見れば、ある程度どんなものかわかります。
日本の裏側の、ブラジルのリオのカーニバルも見る事ができます。
ましてや、VR等が高性能になってきたり、
テレビの画質もかなりの高画質になってきており、
更にリアリティが増してきています。
という風に、大抵の事はよりリアリティに、更には安易に想像が付くようになっていますよね。
今回の僕のやりたい事の、”山中湖から富士山を見る”
という事も、同じ事が言えます。
特に富士山なんかで言えばメジャー中のメジャーですので、余計に何度もテレビ等で見た事がありますが、
今回間近で初めて肉眼で、肌で感じてきました。
するとどうでしょう?
……。
まるで、想像とは違うものでした。
スケール。綺麗さ。
何もかもです。
鳥肌だ立ち、感動しました。
改めて、「肌で感じる」という事の大切さを実感しました。
見れてよかったです。
これは、景色が建造物に限らず言える事だと思うのです。
人生において、何事も”実際に経験して、肌で感じる”
という事が大切です。
そこで、感じたものは、オフラインでしか味わえないものがあり、それは人の心を動かすでしょう。
人間は、心が動いた時に初めて変わると僕は思います。
なので、そんな心の動く体験をするには、
今回の、”肌で感じる”という事を出来る限りするべきだと確信しました。
みなさんとも、
是非とも「テレビでよく見たからいいか。」
と思わず、
自分が体験したいことや見てみたいもの等、是非とも肌で感じて欲しいと思います😊
世界観が変わる。そう思います。
何か参考になれば、幸いです。😊
それでは、また⭐️
Twitter→ https://mobile.twitter.com/NITTAKU62865787
#note #毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#フォロバ100
#オフライン
#肌で感じる #経験値
#人生
#にーた