Deep blues めでたい一日。
ブルースが特集された1996年発売の
"THE DIG"という雑誌をペラペラとめくっていたらある記事に目がとまりました。
音楽評論家ロバートパーマーが81年に書いた著書「ディープブルース」をもとにしたフィルム映像があり、内容はロバートパーマーとD.スチュワートがブルースの生まれたミシシッピの地を巡るというものだと書かれていました。
動画サイトで検索すれば、丸々1時間半のフィルムがアップロードされていて内容はわかりやすいものでしたが、目に止まったのはそこに映し出されたフォントや特定のシーンを見たときでした。
「このフォントにこのシーン、なんか見覚えがあるなぁ。」
という事ですぐに見つかりました。
さらに、、
フラッと立ち寄った町田ユニオンで数年前にサントラとは知らずCDをジャケ買いし、ずいぶん前にたまたま立ち寄った国立の古本屋みちくさ書店で手にした雑誌があり、映像を観てロニーピッチフォードやBig jackに感動し、サントラが出ていたことにも驚きそれを知らずに所持していた。
全て繋がった、めでたい一日でした。