![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161459949/rectangle_large_type_2_aad36a966245acbf8031dde891abe4c3.jpeg?width=1200)
【ゴジラ-1.0】「ゴジラアクションフィギュア(2023版)」買いました
〇前置き
メカゴジラだからこそ関節の接続部に違和感がない機龍のアクションフィギュアの発表時から気になっていた「ゴジラアクションフィギュア」シリーズ。11月2日に発売されたこのシリーズのゴジラ2023がどうしても欲しくなって購入しました。フェス・ゴジラのBDやムービーモンスターシリーズ躍動(ポージング)ゴジラ2023を間髪入れずに予約して、今年はこれでゴジラグッズの購入はおしまい! と心に誓っていたのですが我慢できませんでした。
というのもゴジラ-1.0のおかげでゴジラ熱がめちゃくちゃ高まり、ゴジラ-1.0のファンアートを描いたりシン・ゴジラ以来にオリジナルの二次創作ゴジラを描きたくなり創作したからです。めちゃくちゃ楽しみながら描いていたのですが、ゴジラ-1.0のソフビなどのフィギュアを持っていないためポーズや造形のお手本が欲しい。だけどS.H.モンスターアーツは高いしなぁ……と思っていたからです。あと単純にマイゴジのデザインが好きすぎる! 歴代ゴジラの中でも特に好きな造形です!
〇パッケージ
![](https://assets.st-note.com/img/1731319318-n5IvDesKHNE8AGqaXdMlpSLW.jpg)
ゴジラのポスター感があるこのパッケージ! とてもかっこいい! 透明のプラスチックカバーからフィギュアが見えるこういうパッケージ良いですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1731319668-Q3rIF7ANm1z8bpTyaVhLCOP2.jpg?width=1200)
正面をにらむマイゴジガッコいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731319714-dWpktqleS0FBxZmrUIOoiPXY.jpg?width=1200)
ゴジラのフォントでタイトル!
![](https://assets.st-note.com/img/1731319855-uRUoDJf5EnK0ZqP8iQWIGmSO.jpg?width=1200)
上部にゴジラ70周年ロゴとGODZILLA公式マーク、そしてポージング例。このコマ割りのようなデザイン見てるだけでワクワクしてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731319961-63JIs2lhrwzjmDROaUvQ9opu.jpg)
差し替えの下あご付き熱線エフェクトが上に配置されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731320039-Eunz4mYiJ1IAeO6yK8M7tNxr.jpg)
GODZILLA ACTION FIGUREの文字にゴジラ-1.0のビジュアルポスターのイラストがかっこいい。
〇ゴジラ-1.0アクションフィギュア
![](https://assets.st-note.com/img/1731320241-L5nTIoO0gc24dFHRfwv73bCx.jpg?width=1200)
さすがバンダイさん。シルエットがしっかりマイゴジしてます。公式サイトの商品紹介画像のS.H.モンスターアーツを見慣れていたから不安に思いましたが、このお値段で可動してムービーモンスターシリーズの基本価格から500~800円ほどしか変わらないなんてコスパが良すぎる! S.H.系のアクションフィギュアはガシガシ遊ぶには心もとないのでがっつりポージング決めて遊ぶには信頼できる頑丈さ! さすが対象年齢3才以上!
ただ尻尾の先から2番目の接続部分が固いのか球体関節が大きめだからなのか、しっかりはめることができないのでポロリしやすそうなのが不安でした。仕様なのか自分が非力なのかな?
サイズ感は、ここ最近のウルトラシリーズのウルトラマンのソフビよりほんの頭頂部が出るかなくらいのサイズです。ですがマイゴジ自身がマッシブなのでボリュームがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731320827-CdK3TnPvbSkBR8sAEqjU9pJa.jpg?width=1200)
尻尾の向きのお陰でこちら側からだと様になりますね。尻尾の先が左側向きにカーブが付けられていたらポスタービジュアルが再現できそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731320977-nyMYNHpRc9djIhAxLQCm5Jat.jpg)
下半身がずんぐりしててマッシブだから迫力がありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321021-kJtjca4erh8ymA7ZUiX3WoE5.jpg?width=1200)
ちゃんと顔の左側に再生痕の塗装が施されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321081-K2ELS7J1dwY59mDcZnfNVQBt.jpg)
全体にメタリックカラーの黄土色が施されているのでマイゴジのイメージカラーとマッチしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321165-uzmMKC8oX4ebfSliT7OhFPZk.jpg)
ゴジラの顔といえば背びれ! 特徴的な鋭利な造形がしっかり作りこまれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321209-7nXS0dPhuLKyDMOWeoNFCEv8.jpg)
ゴジラだ……。当たり前ですがゴジラしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321240-ZMxbqvRYBFutQl2Lzag7kAKy.jpg)
こうして見ると平成のVSゴジラをマッシブかつシャープにした印象ですね。
〇ポージングショット
![](https://assets.st-note.com/img/1731321323-LD5IR4zBdspJnw9N10TySV7b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731321372-OYmCbnHt9JIpMP3egdisurS1.jpg?width=1200)
しっかり口も開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321433-JkRoI4nAwH0GrVMvuEiPQUhm.jpg?width=1200)
足もしっかり上がるので蹴りもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321494-bR9JPTgoVq5SvCO1syDd7Wxp.jpg?width=1200)
足首も思ったよりも動きます。足首の付け根は前後に動かすタイプですが、その下がボールジョイントになっているので蟹股もできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731321541-NbgVtCInqfr2ZsueHcWFPySk.jpg?width=1200)
腕部の可動域も広いので熱線ポーズはもちろん、結構ポージングができます。
〇おわりに
とても気になっていたため買ってよかったと思いました。ガシガシ遊べてこの可動域と塗装でこのお値段はリーズナブルかつコスパが良すぎる! ゴジラのポージングの参考にも最適です!
VSシリーズのメカゴジラも待ってます!