【想像】もしSDガンダムCSで俺ガンプラを作るなら…
〇SDガンダムクロスシルエットとは
SDガンダム クロスシルエット | バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
「SDガンダム クロスシルエット」とは、2種類のフレームと外装を組み合わせて理想のプロポーションを実現し、より自由なスタイリングが可能なSDガンダムの新たなガンプラシリーズ。
〇前置き
SDガンダムバトルアライアンスのお陰でSDガンダムも好きになりました。バトルアライアンスのSD機体たちはデフォルメされていながらもスラっとしていて、かわいさとカッコよさが両立されているのが好きです。
そのため、SDガンダムの中でも特にガンプラのCS(クロスシルエット)シリーズに興味を持ちました。
前々からCSシリーズを知ってはいたのですが、買う機会がなかなかなかったのでCSのキャリバーンを予約しました。
ちなみにバトルアライアンスのお気に入りはフェニックスガンダムです。
〇クロスシルエットで俺ガンプラを組むなら
イメージはゴツい悪落ち機体「グリーバーンガンダム(『Grie - burn』=Grievous + Burn)」と、立ち直った後の「リバイバーンガンダム(『Re:vi + burn』=Revival + Burn)」の2機。それぞれSDCSキャリバーンを主として組み替える想定です。
ちなみにグリーバーンの由来はというと。最初はグリーヴァスガンダムという名前でしたがストレート過ぎるしかっこよすぎたので、同時に考えていた光落ち機体のリバイバーンの名から取りました。悪落ちからの光落ちって良いですよね。
リバイバーンは、キャリバーンと感情の爆発(Burn)からきています。
SDCSに行きつく前は、HGライジングフリーダムの色替えでフォールンフリーダムとか考えていました。
〇作ってみたい装備
ゾイドにななってしまいますが、ジェノブレイカーのような盾とハサミが一体になっている武器とバックパックを作りたいなと思いました。
〇セリフと世界観(ストーリー)のイメージ
推しはビルドシリーズで言うELダイバーやGチューバ―、自分はGBNのダイバー(プレイヤー)みたいな感じで~とか思ったけど、現実にVtuberが存在しているこの世界は実質ビルドシリーズの世界のようでワクワクしますよね。なので難しい設定は無しでw
もし現実にGBNやビルドメタバースのメタバースのようなものがあったら、というイメージ。なんならガンダムブレイカーがそれにあたりますよね。
〇セリフイメージ
イメージは推し活でその界隈の不条理や悪意に呑まれて闇堕ちした人。
悪落ち時のセリフは、
「思い出だけが残って何になると言う! 思い出はいつしか憎悪に! 呪いになるというのに!」
夢に向けて努力する推しや推し活界隈に対する前向きな言葉に対して
「それは他人(ヒト)の夢! 他人の想い! 私の望みではない!」
「夢を騙(かた)って容易く他人の応援(想い)を踏みにじる!」
「なればこそ、他人を傷つける者らを排除せねばならない! 活動者も視聴者も平等に!」
「今に見ていろ。その夢で人を傷つける時が来る」
「何もかもが無駄だった。だからこそ私はここにいる」
「かつての同胞が何人泣いたと思う? 何人が狂い闇に堕ちたと? 突然置き去りにされてもなお待ち続けた者もいる! そんな我らの気持ちを軽率に理解るなどと!」
「泣き叫ぶ同胞に手を差し伸べたが狂気に駆られた彼らは同胞をも傷つけ闇に引き摺り込む! 同胞だからと手を差し伸べた私がバカだった!」
「なぜひと時でも時間をくれなかったのだ……」
「その朝にまた会おうと言った者も昼には消えている。夕焼けと共に陽は落ちる。そしてその陽は二度と戻らない」
「私が望むものはもう……」
みたいなことを衝動で言いそう。
そういった言動をとっていたからこそ、長い時を経て他者を傷つけてしまった自分を変えたい、純粋に他人(推しやリスナー仲間)を信じて応援していたあの頃の自分に戻りたいという思いから光落ちに繋がるイメージ。
推し活で推しを失った悲しみから、人の悪意に触れて気の迷いで闇に転落しかけてしまったんだろうなと。
その後、光落ちすると
「それでも俺は! また光に照らされたいと! 光を見守る影でありたいと思ったんだ!」
「宇宙(そら)に灯る数多の星を!」
と立ち上がって欲しい。
「誰に許されなくても。だからこそ自分の業を背負って、この名でこの姿で俺はここに居続ける」
「活動者だろうと視聴者だろうと関係ない。俺は他人を傷つける者を排除する。それは今後も変わらない」
使ってみたいけど使いどころのないセリフ枠
「私もガンダムになりたかった……。白く、強く、美しく」
〇おわりに
前にもこういう俺ガンプラが作りたいという記事を書いてそのまま実現しなかったのでフラグになりかねないですが……。今年はガンダムベースに行くという目標があるので実現したいですね。
SDガンダムCSなら私でも俺ガンプラが作れる希望がある!
とはいえずっとクロスシルエットは組み換えがしやすそうだと思っていたけど、うまくいくでしょうか……。