![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132651407/rectangle_large_type_2_1a972add905055ad62f986cf93541038.png?width=1200)
【2024年~版】森本タコスの簡易プロフィール、やりたいこと
※Xでの感想タグは『#もりたこみたよ』でお願いします。
●2024年noteアナティリスクと振り返り
○前置き
2023年に投降した旧固定プロフィール記事が長くなってしまったので見やすいように改めて情報を整理することにしました。
細かい私の概要は『プロフィール&やりたいこと2021~(←リンク先)』をどうぞ。たぶん今後もこちらで随時情報を更新していくと思います。
主要なSNSなどもこちらにまとめています。
〇!禁止事項!
私が創作したものに対する「自作発言」「AI学習」「イラスト自動作成サービス」「無断転載(正規手段による引用や共有とは別)」「無断使用(※)」は禁止します。
※ただしVtuber等のファンアートは本人利用のみ、場合によりその限りではありません。要相談。
○主要な活動拠点:
🖼PIXIV:
・タコス(M) - pixiv
主にイラスト投稿場所。
🐦SNS:
・Bluesky(ブルースカイ):@ moritako
Xに次ぐメインのSNSアカウントとなってます。
・Missley:@ morimototakosu
2023年4月twitter代替案 兼 避難場所。試験的導入。
🤖ガンプラ投稿SNS:
まだ有効な運用方法を考えられてませんが……。
・GUNSTA:
・BUILDERS NOTE:
🎦Filmarks:
短めの映画感想はここ。主に新作や旧作の簡単な感想の副投稿場所。見た映画などの作品のメモ的な感じになるかも。メイン投稿はあくまでnoteです。
○森本タコス
趣味:
創作イラスト、ロゴ風イラスト、二次創作やファンアートを描くこと、映画視聴、感想文を書くこと、特撮やアメコミ映画、映画作品の同時視聴配信を見ること。Xに私が投稿するための、私が視聴している作品などのメモは『#もりたこ感想文』。
好きなもの:
ガンダムビルドシリーズ、ガンダムSEED、ガンダムUC。
特撮は仮面ライダーシリーズ、ウルトラマンシリーズ、ゴジラ作品(モンスターバースの作品だとギャレゴジ)、ガメラ作品、ローカルヒーロー。
好きな仮面ライダーはBLACKSUNとアナザーアギト。好きなウルトラマンはアグルとゼノンとレグロス、イーヴィルティガ。好きなプリキュアは特にキュアサンシャイン。キュアビートとキュアスカイも好き。もっと言うとキュアパインも好き。 好きなポケモントレーナー(主人公)はリーフ、ミヅキ。ヒロインはリーリエ、カイ。まだソード&シールドはプレイしたことないのですがサイトウが気になってます。
映画は主にアメコミ映画。
ゲームは主にロックマンエグゼとゼロ、ポケモン、カービィ、ゼルダの伝説ブレワイ、ティアキン、ARMORED CORE fA、ACV。
AC6は2024年4月にPS4版を購入。5月現在、1週目のチャプター2?プレイ中。
5月頃、気づいたらベイブレードXのアニメにハマっていたことに気づきました。ポケモンを見ていてベイブレードのアニメがやっていることに気づいて、マルチが気になって気づいたら惚れこんでました。良くも悪くも普通な男の子のバードも好きです。ベイブレードエックスXONEのSwitch版を予約しました。
初代といえば聖獣の力で戦う白熱のバトルがありましたが、Xはバーチャル要素を取り入れていることに気づき、そこもまた面白いなぁとその要素込みでさらにハマりました。
ベイブレードXのベイブレードも欲しいなぁ。
好きなイラストレーターは、三嶋くろね先生。アンセル、シエル、ティオが好きです。珈琲貴族先生も好き。
好きな食べ物はピザ、そば、スパゲティ、クルミゆべし、ポップコーン、セブンイレブンの厚切りポテト贅沢のりしお、堅あげポテトブラックペッパー、ブラックサンダー、スニッカーズ、スーパーカップ(アイス)、奏(アイス)、あずきバーを溶かして雪見大福を乗せた善哉。好きな飲み物はコカ・コーラ、よわない檸檬堂などのレモン系ノンアル飲料。
苦手なこと:
推しの配信での意図的なネタバレ。
ちびっ子の応援の言葉を蔑む「〇〇がんばぇ〜」等の言葉。
ターミネーター2のラストを蔑む表現。
ゴジラKOM(2019年公開)。ゴジラは神ではなく生き物である。KOMは全体的に解釈違いの塊でできている地雷原と私の中でなってます。※怨念などは除く。
※けっこうあることなので固定に吊しますが、意図的にネタバレ(まだ劇中に出てない用語、パワーアップ後の名前等)、意図の読めない発言をリプライする方は予告なくブロックいたします。
目標:
オリジナル怪人「ティガーローグ」のスーツか3Dモデルとオリジナル曲制作。
#オリジナル 烈風拳士ティガーローグ設定画 - タコス(M)のイラスト - pixiv
やってみたいこと:
2024年3月現在は、SDガンダムCS(クロスシルエット)を用いたパーツ組み換え(換装)による俺ガンプラ作り。映画SEED FREEDOMとVtuberガンプラ組み立て配信により、ガンプラ熱が再燃しました。
○2024/03/04追記
ガンダムベースでSDガンプラを買ったことで、私もビルドファイターズトライのフミナ先輩やビルドダイバーズのアヤメさんのようなSD俺ガンプラビルダーになりたいという目標が生まれました。
は〜私もフミナ先輩やビルドメタバースのセリア師匠みたいな人に師事したい〜!
○2024/07/16
家族の断捨離終活ブームに巻き込まれてお金に変えられたバーニングゴジラ、ジュニア、デストロイア完全体、デストロイア集合体、VSのメカゴジラのソフビを改めて買いなおしたいです。祖父に買ってもらった思い出のソフビだったので、再販されたものから集めたいなとw
手のひらサイズの他の食玩系ソフビの一部と映画館で買ってもらった白亜紀型ギドラだけは保管しておいたのですが、今Vtuberの中でゴジラ同時視聴の動きがあるので、惜しいことをしたなと後悔しています。