バーモント州の紅葉(2)
October 5, 2019
Molly Stark State Park
園はかなり広いようで、途中に展望台のようなものがあり、人が集まっていた。
ここまでくるとかなり赤や黄色の木が増えていて、ぼんぼりのようで可愛い。ここにもレストランやデリがあり、渋滞だった。
そして、州立公園の中心部に入る。この州立公園は、キャンプができるようで、設備がいろいろ揃っていた。
まずは入場料を支払う。
一人4ドル。
ピクニックエリアや広場が充実しており、思っていたよりしっかりした公園だ。ハイキングトレイルも短い(往復3キロほど)が、ある。
標高700m程度の小さな山に続く。
まずはさっきデリで買ったサンドイッチを食べる。
なかなか具もしっかり入っていて美味しい。
そこからトレイルを歩いてみた。
コロラドから戻ってきてちょうど1週間で、コロラドで痛めた膝が少し痛かったが、リハビリにはちょうど良いハイキングだ。
やはり東海岸は岩か急なものが多くて、西海岸とは違うなぁと改めて思う。荷物も少なく距離も短かったため、かなり早く頂上に到着した。
ここまで、子供づれや犬連れなど、思ったより多くの家族やグループに遭遇した。手軽なトレイルだからかな。
頂上には鉄塔があり、景色が綺麗らしい。
少し登ってみたが、この鉄塔の階段がめちゃくちゃ揺れて、私は登らないことにした。
鉄塔からおりてくる人たちが「怖い怖い」とうるさかった。登れば綺麗な紅葉がみれたのかなと思うが。まぁ、いいか。
帰りはサクサクと山をおりた。
入場料を支払った時に、受付のお兄さんが、もう少し進めば湖があって、山も高くて紅葉がより綺麗だよと教えてもらったので、ドライブすることに。
この湖にはボートローンチがあり、スピードボートを出している人たちがいた。寒いのか戻ってきた人たちは防寒具を着込んでいた。
かなり紅葉を満喫した1日だった。
今週から天気が崩れるので、ラッキーだったかもしれない。
終わり