![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136469206/rectangle_large_type_2_bd9ada3bd3a98bb3b2eac20fc6032f32.jpg?width=1200)
2023 エンゼルス対アスレチックス@オークランド
April 2, 2023
藤波がやって来た (with 大谷翔平)
もう一年以上も前のことだが、大谷翔平がロサンゼルスエンゼルスで、藤波がオークランドアスレチックスに所属していたころの話。
大谷翔平がサンフランシスコ(厳密にはイーストベイのオークランド)にくると言うので、会社の人たちと試合を観に行った。
同い年、若かりし頃は日本代表を共にした、大谷翔平と藤波晋太郎がプレーするということで、日本人だらけ。プロモーションで、藤波の名前が入ったTシャツがもらえる(実際はチケット代に含まれる)ということだった。
残念ながら藤浪は前日に登板しており、またこの日の大谷はDHでの出場のみだった。
久しぶりの大リーグ観戦。やっぱりワクワクする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136469152/picture_pc_00d90495edbb37038b332d224a9b5ff8.jpg?width=1200)
Tシャツを受け取ったあと、席にいくと、あれ、こんな近いの?という感じ。Tシャツ代も入ってたったの50ドル弱だったのに、内野でこの距離(写真はiPhone)。
それもそのはず、アスレチックスはまったく人気がない球団で、バックネット裏でも100ドルするかしないかという感じ。まじか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136469153/picture_pc_ade5fd0c315729b3144b8db75bc69165.jpg?width=1200)
晋太郎Tシャツはみんな着ていたが、私は父親にあげるために着用せずにおいておいた。だって、買うほどのものじゃないじゃない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136469154/picture_pc_26d215fe29acc62444d3de9ebeb0526c.jpg?width=1200)
大谷がホームランを打った。しかも弾丸で。
大谷翔平人気はすごくて、ほとんどの人は大谷を見に来ていたと思うが、大阪出身で、弟と同じボーイズリーグだった藤波の方が私は親近感が強く、藤波を応援した。
実際、コアな人(阪神ファンと思われる人とか)は、出木杉君のような大谷ではなく、のび太のような藤波を応援している感じだった。
愛があるねぇ、阪神ファンは。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136469155/picture_pc_2ed53982a9c386e04b1c52b881395356.jpg?width=1200)
で、試合はもちろんエンゼルスが勝った。
終わり