![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41028066/rectangle_large_type_2_b08d93dbef1b4ab11f9eb03153c56647.jpg?width=1200)
頭のおかしいフリーランス日記 #40
本日のお品書き(内容)
・朝起きて ご飯食べつつ YouTube
・iPhoneのSIMロック解除手続き
・洗い物と晩飯作り
・ヤマト運輸+薬局
・晩飯
・ブレイクタイム→風呂
・PC作業(?)→note
どうも!おおくぼです!
いきなりですが一句出来ました!聞いてください!
「朝起きて ご飯食べつつ YouTube」
うーん、今の私の生活状況にぴったりな句ですねぇ〜。星3つ!!
ってな訳で今日起きたのは15:00。アレ?毎日30分ずつ早く起きていく予定だったのに、また30分遅くなったな🙄まあいいや、とりあえず置いとこ笑
起きてから句の通り、昨日の晩御飯残りの中華飯を食べながらYouTube。
なんだかんだ2時間程度ですかね。
そんで業務用に買ったiPhone7が売れたのですが、「SIMロック解除できるならして欲しい」との購入者の依頼があり、docomoオンラインで手続きをしながらiOSを14以上にアップデート。
アップデートしないと設定→一般→情報からSIMロックの状態を確認できないので…。
SIMロック解除の手続き申し込みは起きて直ぐにしておいたので、あとはiPhone本体をバックアップしシステム等全てをリセット。その後iCloudからバックアップし先程のSIMロック状態を確認し「SIMロックなし」になっていればOK。
今回の場合このまま売っちゃうので、またまたリセット。そして電源を落として梱包しました。
それが終わったあと晩御飯の仕込み。
今日作る予定のメニューは大根と白菜と豆腐の味噌汁、鶏ごぼうご飯だったので、洗い物を先に済ませてから大根と白菜を切って火にかけている合間にごぼうを洗ってささがき+アク抜き。
大根と白菜に火が通ったら作りたい分量まで水を入れて再沸騰。味噌を適量入れて味が決まったら豆腐をさいの目切りにしてぶち込んで少し煮立たせてから火を止め終了!
それから解凍しておいた鶏肉と先程のごぼうをごま油で炒め全体に日が通り水分が飛んだら、砂糖、醤油、だしつゆを適量加えてさらに水分を飛ばすよう炒めます。
作り終えたらある程度冷ましておき、その間に炊飯ジャーにご飯4合と分量通りの水、顆粒だしの素を適量加えて、先ほど炒めたモノをドーン!軽くかき混ぜて炊飯スイッチON!
これにて晩飯準備終了👍
それからヤマト運輸へさっきのiPhoneを発送手続きに行って、薬局3店舗(ウェルシア、セイムス、コスモス)を回って色々買って帰宅。
腹減ったので風呂前に晩飯にすることに。
晩飯後いつものブレイクタイムが入ったあと風呂に入って、PC作業(?)に移り、noteを書いてます。
なぜPC作業(?)なのかというと、またいつもの「ネガティブになりかける」病気が出てしまったんですよね。
「ホントに大丈夫かな?」
「どうすればいいのかな?」
「開業したけど向いてないのかな」
「勉強嫌いで就職したのに開業したらまた勉強?」
ってね。なんにも行動してないうちからこんな感情に陥るんですよね。とにかくやるしかない、努力しかないのに。なのにモチベーションが湧かないまま、気持ちだけが落ちていく…。
鬼滅の刃でも言ってました。「人は心が原動力だから」と。本心でやる気がないのに体が動くわけないんですよね。これは本当にまずい。
…と思いつつ動かないってことは「実は本当にやばくない」ってことなんですよね。屁理屈みたいに聞こえますが実際そうなんですもの。
本当にやばかったら動くでしょ?これやらなかったら明日死ぬとか言われたらやるしかないから。
誰でもそうだと思うけど、「人が絡むと動かざるを得ない」んですよね。例えば友達と遊ぶ約束してたら眠たくても起きるしかない。
クライアントと打ち合わせがあればどれだけ腰が重かろうと行くしかない。
まあよく分からないネガティブな感情に駆られて、それについてネットで色々検索してしまっていたって感じです。だから(?)ですよね。w
ではまた明日!