
【ホテルプラン体験談】至近距離のライブを2日間で9つ見ると人はおかしくなる【アイマスEXPO】
俺はアイドルマスター(アイマス)が好きだ。
……え?君もアイマスが好き?興味がある?
では、
アイマスの曲を聞いたことは?
ファンアートを見たり、グッズや同人誌を買ったことは?
ライブには行ったことがある?
キャラや曲の話を、知人友人としたことは?
じゃあ、
アイマス曲が流れて盛り上がったことは?
お店に行ってグッズを買ったり、好きな絵を描く方の同人誌を入手したことは?
ライブの席がステージの目と鼻の先みたいな距離で見られたことは?
それらのイベントで、知り合いのプロデューサー(アイマスのファンのことだ、Pと略す)と話したりしたことは?
それでは、
アイマス作曲家のみならず、各コンテンツ制作者のDJを目にしたことは???
同人誌即売会と同じ空間にアイマスオフィシャルショップがあったことは???
至近距離のライブをたった2日間でめちゃくちゃ体験して銀テを死ぬほどもらったことは???
Day1後に宿泊先のホテルのパーティーで声優さんの生ラジオを聞きながら、たくさんの見知らぬPと「ライブ最高でしたね~!!2日め何するんでしょうね~~!怖いですね~~~~!!ガハハハハハ!!!」と仲良くなったことは???
そんな最も意味がわからないイベントのTHE IDOLM@STER M@STER EXPOに、最も意味がわからないプランであるSPチケット付きホテルプランで参加してきた。
結論
アイマスエキスポは最高。ホテルプランはその最高のイベントを最高以上に高めてくれた最強のプラン。
アイマス人生のなかでも間違いなく印象に残る体験になった。
↓目次が長いぞ!
参加〜準備
アイマスエキスポとは
簡単に言うと、アイドルマスターのライブとか同人誌即売会(協賛企業ブースあり、ラッピングされた車なども屋外で展示)とかDJイベントとか謎解きとかを全部一気にまとめて幕張メッセでやっちゃおうという企画。全然簡単に言えてないな。
エリアが分かれており、参加したいエリアによってチケットを事前購入して各自やりたいことをやってくださいねみたいな方式。
LIVE SHOWCASEエリアではアイドルがまるでそこに実在しているかのようなMR技術でライブが披露される。
事前にチケット抽選があるが、配信でも視聴可能。
EXPOエリアは広く、アイマス関係企業がコラボ商品などの展示を行う企業ブースエリア、なんと有志が同人誌頒布や展示を行ってよいというサークルエリア、開閉会式やミニライブが行われ気軽に立ち寄れるエキスポステージで構成。
ほかにも屋外での物販エリア、有志のデコレーションカーを展示する痛車エリアが存在する。
やりたい放題すぎる。大丈夫か?
ホテルプランとは
そんなアイマスエキスポのホテルプラン。
様々なプランのうち最上級のプランで、全ライブのチケットと会場周辺ホテルに泊まれる特典がついてくる。

このプラン、173,000円(十七万三千円)(じゅうななまんさんぜんえん)した。イカれてる。
ものすごくコストがかかるかわりにものすごい恩恵を得られる。ゼルネアスのジオコントロールみたいなプラン。
俺はたまたま全部好きだったから申し込んだ。
準備編
で、申し込んで当選してしまったホテルプランからの書類が届くことイベントの約2週間前。偶然にも俺の誕生日。
おお~、このリストバンドを巻いてプランを判別するのね、はいはい……

お、ライブのチケットが紙なのか。最近は電子ばっかりだから高級感あっていいねえ……

A3ブロック 6列
A3ブロック 3列
A3ブロック 1列
A5ブロック 4列
A5ブロック 1列
A4ブロック 7列
A4ブロック 4列
A4ブロック 2列
このチケットは何?
絶対に立ち回りを計画しておかねばならない
というわけで何がなんでも楽しみ尽くすことを決意。
他のイベントもできるだけ回りたかったが、スケジュールや体力を鑑み、屋外ブースの痛車や物販、時間がかかる謎解きや食事、ヴイアライヴのライブ、おじさんDJイベント等はすっぱりと諦めた。
それでも、サークルブース→ライブ→企業ブース→ライブ→いったん出て食事休憩→ライブ……と、わりと綿密なスケジュールになった。
たくさん歩き回る・ライブも見るを両立する都合上、持ち物もふだんの遠征より軽く小さくを軸に。
着替えや購入物品をホテルに預け放題なのが幸い。
それはそれとして、俺の手が勝手にぬいぐるみを掴んでカバンに入れていた。

Day1
ついに迎えたDay1当日朝
朝はエキスポブースでサークル周遊。
10時の一般入場よりも30分早い9時半に入場するつもりで待機列に並ぶ。
この時点では、サークル参加者のみブース内に入っており、①ホテルプラン(俺)列と②SPチケット等の列、③その他一般チケット列の計3列が形成。
俺は①列へ並びスムーズに案内。貴族?


快適に入場……かと思いきや森倉円さんのサークル頒布本のために30分くらい列に並んだ。人多すぎ。
壁サーの概念すらよくわからなかった自分は、事前に友人から立ち回り方を教えてもらい無事目的の本を入手。
そして10時ちょうどに天海春香のアナウンスが流れ、いよいよ正式にアイマスエキスポが本開会!
ここからは非常に簡潔なライブなどの感想。
至近距離ライブ① 765プロ 春香
早速で申し訳ないがライブ名を冠する1曲目『START!!』直後の2曲目『乙女よ大志を抱け!!』で「急がばまっすぐ進んじゃおう!!」コールを目の前で歌い踊る天海春香に対して叫べた瞬間、「あ、2日間ぶんの参加費の元を取ったな」と思った。
ちなみにライブエリア入退場も別ルートで用意されており、時間に余裕がなくとも並ぶことなく無事に席に座れた。貴族?

至近距離ライブ② シャイニーカラーズ ノクチルとアルスト
ボリューミーなセトリ。ユニット内の曲をけっこう色々やってくれて嬉しい。
雛菜の目の前の場所で見られたのだが、他のキャラと比べあからさまに体格が違うのがよかった。
いろいろ散策
ライブの合間に企業ブースなどを散策。


至近距離ライブ③ シンデレラガールズ 選抜ユニット
久川凪が、俺のために歌ってくれている……。
俺に向かって手を振っている…………。
自分のライブ史上初めての最前席が、人生で初めてライブを見たコンテンツのアイドルマスターシンデレラガールズになって、良かった………………。
それはそれとして、しゅがは→ウサミン→KAWAII ウォーズ→凸凹スピードスターはやりすぎだと思う。
癒し曲の『KAWAII ウォーズ』が挟まれなければ腕がちぎれていた。
ちなみにDay2では挟まれず、腕がちぎれた。
学マスミニライブ&トーク 手毬&広&千奈(&優)
学マスだけはキャラではなく声優さん本人(声優さん本人という言い方も変か?)かつ、場所がエキスポブース内のステージ。
サークルブース(既に展示や頒布は終了していたが)から普通に見えたりする。
そのためチケット対象ではなかったので、この時ばかりは俺も通常入場者と同じ扱い。
入った見学ゾーンがすさまじい混雑!

「将棋倒しに絶対にならないようスペースを充分取って鑑賞してください!」というアナウンスまで流れた。
おかげか、待ちはしたが苦しさはなかった。良い案内の方法だったといえる。
生Luna say maybe、生光景、生Wonder Scaleの良さは言うまでもない。
DJ おじさん(制作者)
エキスポブース内は広く、昼過ぎくらいからDJイベントも行われていた。
普段裏方の制作おじさんがDJを実際に行う超レアなイベント。
俺は前述の通り参加できなかったのだが、漏れ聞こえる歓声や超元気なコールで楽しさを受け取った。
学マスライブ鑑賞中も気にならない程度に耳に入っていたのだが、トークパートで小鹿さんが話していた時にマスピが流れてきて、自分が分身できないことをこれほど悔やむ時もなかった。
至近距離ライブ④ SideM 選抜メンバー
M。もともとMRのステージ実績が多く、手慣れた印象。
今回はユニット単位ではなく、混成で出場。3属性別に各3人ずつ出演。
『VOY@GER』のメンツが揃っていたことはわかっていたが、イントロが流れた瞬間俺含む周囲のP全員が競馬で大穴当てたみたいなリアクションしてて面白かった。
というかホテルプランのPは必然的に近しいブロックに席配置があるので、会話せずともデレらへんの時点で既に連帯感が生まれていた。ゲームのイベントを走ってる時レベルの無言の連帯感。
Day1終わ……らず
イベント自体は終了したが、ホテルプランなのでホテルに宿泊。
別に分けて預けていた衣服などの荷物を引き取り(これもホテルプラン特権だ)、チェックイン。
1人で参加したのだが当然のようにツインルームだった。なんでだよ。

Day1夜 ディナー
ホテルプランの強みのひとつ。強みがいくつあるんだよ。





ディナー中、なんとエキスポステージ出演の声優さん6名が別室でのラジオ形式で生トークを開始!すごすぎる!!
そしてもっとすごいのは、それをほぼガン無視して食事&飲酒しながら卓内でそれぞれのアイマス馴れ初めトークに花を咲かせるオタク!
種明かしをすると、そのラジオは録音されており後で聞き直せるからなんだけど、あまりにも贅沢であまりにも異常すぎる。
常識では考えられない量と質のライブを少なくとも4回参加し終えていて、飯と酒が出されているもんだからまあ話が弾む弾む。
この段落で話すことは全部「最高すぎた」という意図であることを汲んでほしいのだが、1日じゅう歩き回ったりライブ見たりしてクタクタのオタクに立食形式で酒を飲ませて話をさせるとどうなるかというと、全員呂律が回らず何を喋っているのかよくわからない(しかしアイドルマスターは最高、ということのみ充分すぎるほどに伝わる)トークが飛び交う異空間が爆誕する。
最高。
この時がホテルプラン取ってて一番良かった瞬間かもしれない。
追記:後日ちゃんと聞き直したラジオ感想
・乾杯時のBGMにカンパリーナ使うのは天才
・山根さんが訳あってマイクに近くて耳が幸せすぎる!!!!!!これはこれでありがとう
・その辺を通りかかった梅木さん捕らえてコーナー審査員にしていいんだ……
・益山さんの低音の相槌が好きだ……アイマスのことわかってるし……
・山根さんドッヂボール対決で幽谷霧子を推薦してくれてありがとう……
Day2
結果から述べるとこの日俺は秋月律子と有村麻央役の七瀬つむぎさんとアイドルマスターミリオンライブに破壊された。
ライブ前
ディナー→大浴場→爆睡ののち起床。ホテル1階のローソンで朝食を購入。
学マスのコラボ商品が棚いっぱいにあった。
Day1と比べ往路ぶんの時間がかからないため、ゆったりして過ごせたこともメリット。
Day2朝も例によって優待列に並んでスムーズに9時半入場。すぐにサークルブースへ直行。
なんとかほぼほぼ求めていたものを入手できたが、人気サークルは一般入場10時の前に既に完売していたものもあるらしい。すごすぎ。
至近距離ライブ⑤ 765プロ 律子
1列目。は?
❤️#アイマスEXPO_ライブ_DAY2❤️
— アイドルマスター公式 (@imas_official) December 15, 2024
⚯┈┈┈⚯┈┈┈⚯┈┈┈⚯┈┈┈⚯
M@STER EXPO LIVE SHOWCASE
RITSUKO AKIZUKI SOLO LIVE
"Let me hear"
ご来場・ご視聴
ありがとうございました
⚯┈┈┈⚯┈┈┈⚯┈┈┈⚯┈┈┈⚯#アイマス20周年イヤー pic.twitter.com/kTt4dkOWKw
セットリストを貼ったので俺がどこで泣いたのか当ててほしい。
正解は『魔法をかけて!』『私はアイドル♡』『メリー』『SMOKY THRILL』『マジで…!?』『アマテラス』『MUSIC♪』『いっぱいいっぱい』だ。
『マジで…!?』を号泣しながらコールすることあるんだ。
あと普通に秋月律子担当になりました。助けてください。
至近距離ライブ⑥ シャイニーカラーズ アルストとノクチル
福丸小糸が小さすぎるし可愛すぎる!!!!!!!
めちゃくちゃ踊りがよく見えたし、曲順が前日と変わったり、メインのユニットが変わっていたり、手の込みようを感じた。
至近距離ライブ⑦ シンデレラガールズ 選抜ユニット
ここだけの話、入場時に普通に速水奏役飯田友子さんの忍ばれているお姿に邂逅した。
「キャラクターのライブ」って演者自身は生で見られる機会なかなかないよね……。
しゅがしゅが☆み~んパートで、腕が、ちぎれた。
至近距離ライブ⑧ 学マスミニライブ&トーク ことね&莉波お姉ちゃん&麻央(&優)
有村麻央役の七瀬つむぎさんのライブを初めて生で拝見できたのとトークパート中に俺の格好(麻央フルグラフィックTシャツ&麻央タオル)に気付いてくれて手を振ってくれたのが個人的なこのイベント一番の思い出。
入場整理券を取って2列目に並べた。
生きていてよかった。
至近距離ライブ⑨ ミリオンライブ いちぽむ&ミラソニ
大問題のライブ。
席の距離がどうのとかいう次元じゃなくて、内容がすごすぎる。
セットリスト等は公開されているが、敢えてここでは触れない。
アーカイブのリンクを貼っておくので未見の方は是が非でも観ていただきたい。
個人的にはアイマスライブの歴史の転換点だと思う。参りました。
Day2終わり
ホテルに預けていた荷物を受け取り、ホテルプラン旅程が完全に終了。電車で帰宅。
↑これをボコボコにされてフラフラでボロボロになりながらやりきったの偉すぎる。
おわりに
ということで無事におかしくなった。
このイベントは無限の楽しみ方があるので、ひとつの感想として受け取ってくれれば幸い。
次回があったらたぶん同様のプランで行く。

付き合ってくれた友人、サークルで話してくれたフォロワーさん、新たに出会ってくれたPの皆さん、本当にありがとう。