![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143622304/rectangle_large_type_2_355f36d8b988f50e852e72fe90c988e3.png?width=1200)
Photo by
kaoruokumura
100個の夢リストを書く事によって分かった夢が叶わないと思い込んでいる制限
副業を進めてます。
まだ、実際に始めてはいませんが、準備のため色々本を読んでました。
その中で、夢100個リストを作るというのがあったので、
久々にそういうのもやってみようかな、と出してみたところ、
なかなか100個作るのは大変だな、と思いました。
凄くぼんやりした夢から、
凄く細かい夢まで。
例えば、
世界遺産に月に1つは訪れる → 抽象的
エジプトのピラミッドに行く → 具体的
という感じ。
ピラミッドは世界遺産なので、包含しちゃうのですが、
書いてるとこういうことが幾つか出てきました。
あと、夢を書いてて、
なぜ今これらの夢が叶えられていないのだろうか、って考えた時、
ほとんどの理由が、財政的制約のためだと分かりました。
つまりお金ですね。
時間的制約も、とも思ったのですが、
時間がない理由は働いているからです。
働かなくなると、かなりの時間は自由になります。
最近、仕事を辞めてリタイヤした知人と話しましたが、
「暇で暇で嫌になる」と言ってました。
少し道は逸れましたが、
本当にお金があれば、大抵のことは叶うんだな、と改めて思いました。
なので、敢えて言う必要もありませんが、
この人生でやりたい事を出来るだけやるために、
働かなくてもいいくらいの収入源や資産を得ようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃんみね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109903031/profile_00aa06a6c7a305701aa1bcf13a08e8e1.png?width=600&crop=1:1,smart)