TOYOTA GR86のMOD制作を開始して数週間。
細かい修正を繰り返して、ようやく、この雰囲気まで完成しました。
巷には多くのカーレースゲーム・シミュレーターソフトが存在しますが、
アセットコルサの醍醐味は、走らせることだけでなく、
一定の知識や技術は必要になると思いますが、『MOD』を導入することによって、よりクオリティーの高い愛車を、PCの画面上に投影することが可能な点も大きな魅力だと思います。
2014年にリリースされたソフトウェアが、GPUなどのハードの進化もさることながら、有志の力によって、リアリティーのある映像表現が行なえます。
すでに、Blog、SNSなどで多くの情報がアップされいます。私自身もそれを参考に制作させていただいている部分は多いです。
このnoteでは、解説記事というよりは、日々のMOD制作で思ったこと、苦慮したことなど、特に決まったテーマはなく綴って行こうと思っています。
何か、一つでも、皆様の『アセコル』ライフのお役にたれてばと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1695105421956-i0vLOeG05g.jpg?width=1200)