#1 動画編集CAMP 2日を受けてみた感想

動画編集CAMPを受講した感想を書きたいと思います

⚫︎きっかけ
Youtubeであおさん(青笹)(※動画編集CAMPと作られた方)動画を見て
それまでもYoutubeでたくさんある動画編集で稼げますという類の動画を散々見てきました。
しかし このあおさんが一番具体的で詳しく動画編集がなぜいいのか?
稼げるのか?熱く説明されており、その熱量、話のわかりやすさで
ずっと気になっていました。

⚫︎無料説明会から動画編集CAMPまでの
LINEで動画編集CAMPの日程を予約するページに移動して
自分の受講したい校舎の空き日の受講人数のカレンダーから選択します
基本は土日なのですが、平日も受講できる日が設定されている週もありました
動画編集CAMPを申し込んだら
日程を決められずに受講日をおいておくのも可能でした
私は、去年の23年11月に申し込んで、いざ予約したのが24年10月になってからでした。
こんなに延ばしてるやつ、おらんやろ!
まさか、こんなに日を空けてしまって
もう無効ですと言われたら
どうしょうと思っていましたが
空き日があり、予約して受けられました。
ヒカル砲の後は、受講人数が一時的に増えたとのことでしたが
私のいる地域の校舎は大丈夫でした。

受講1日目
極度の方向音痴のため、初日1時間前に駅に着いたのですが
そこから、何周も近辺をウロウロしても校舎を見つけれずに
なんと、5分遅刻してしまいました。
はじまっていて講師が説明されていました
もうカッコが悪いし、面接なら落とされてたと思います

しかし、たいした問題もなく
動画編集CAMP初日がはじまった
授業といっても、パソコンで動画を見て
わからない場合、講師に聞くというスタイルです

事前に少しカットとテロップを練習していたので
なんなく進んでいけました。
動画編集CAMPの動画の説明は、
初心者にもわかりやすく解説されているので大丈夫です

自分でプレミアプロの解説書を買って、やったことがあったのですが
3日ぐらいで挫折してしまいました。その後、本は、メルカリで売るという始末

動画編集 CAMPのやり方は10分程度の解説動画を見る、
実際にプレミアプロで操作するを交互にやって課題をクリアしていく
やり方だと思います。

そして、カット後に講師にチェックしてもらいました。
なんと問題なく合格でした。
その後 テロップ入力も、昼休憩になりました。
講師の方が、率先してみんなを外食に誘ってくれましたが、
僕は、今日1日の集中力と体力温存のため、自前のパンで昼食しました。

そして18時 1日目が終わりました。
電車と地下鉄で2時間かかる家に帰りました。
うん疲れたけど、いい1日だった!明日も頑張るぞ

2日目 今日は遅刻せずに来れました。当たり前やw

昨日の続きからやり始めました。
2日目には、ポートフォリオの作成という課題があります
あおさんの動画をカット、テロップ、BGM、SE、色調補正と

実は、2日目の目標は、昼御飯みんなと行くだったのです
陰キャの私には、けっこう勇気が必要でしたが参加して正解でした。
他の方が、どういう状態でCAMP受けられているか?ということが聞けて
やる気というかモチベーションが上がりました。

看護師されていて受けられてる方、動画編集CAMPは既に卒業しておられて
今回は、Youtube台本CAMPを受けに来られている方、
動画編集で勝負をかけるために仕事を辞めて受講されている方がいました。

2日目の時間内にポートフォリオ完成させられませんでした。

2日終わって動画編集CAMPの感想ですが、
ズバリ受けて良かったと思います。
Youtube動画編集に必要な操作や時間短縮のやり方が要約されている所ですね

ただ、もし他の動画編集スクールとかを受けていたりしたら
15万かけて受けなかったと思います。

まだ、案件が取れていないけど、損してもMacパソコン代と15万なので
動画編集やってみたい方は、受けてもいいと思います。

⭐️動画編集CAMP説明会は、
無料なので説明会だけでも参加して判断してください。

https://cv.recommect.com/ad/oEKi6p?rmt_aid=5WHdD5&openExternalBrowser=1








いいなと思ったら応援しよう!