見出し画像

【レート2008】【最終231位】ガッサセグポリ2対面スタン【ポケモンSV】【レギュH】【シーズン23】

目標としていたレート2000を達成できたので構築記事を書かせていただきます。こんそめと申します。


構築経緯

日付は大体。ぱっと見やすいようにポケモンの名前太文字にしておきました
10/1~
前期上位のレンタルなどをいくつか触り色々な構築を試していた。
10/5~
DLポリ2が使っていて楽しかったのでDLポリ2が入ってる構築をロトポータルで手当たり次第触った。
10/10~
前期S22の37位の高耐久対面系の構築が勝ち筋を立てやすいと思ったのでセグポリから組み始めた。
10/15~
セグポリ2、襷毒手オオニュ、身代わりダイスカイリュー、メガネ頑丈ジバコ、ステロキョジみたいな構築で潜っていた。ママングライにはキョジから投げてこだわりマスカカイリュー後投げから龍舞身代わりみたいなのを通すのが強かったが結局受けループに勝てず当時500位くらいをウロチョロ。
10/20~
エレビブリジュを使ったことがなかったので使ってみようと思いジバコと交代。
当時はCS
10/24~
初手のハチマキトリアクマスカと初手グライの受けループが辛かった。ふとアシキさんの配信アーカイブを見るとガッサを使っていたのでオオニュガッサに、カイリューをすりぬけ身代わりドラパに変更。ブリジュをHCSみたいな感じで育成。
10/26~
ガッサで草テラスを切らせたりサフゴを誘導してセグポリ2の氷技や地震、シャドボを打つ動きが強いことに気づいた。昔過ぎて覚えている人がいるかわからないがS6の78位の構築に考え方は似ている気がする。
10/29~
クエスイエニューラにちょっと負けすぎたのとキョジによく負けていたのでキョジを隠密ラウドボーンに変えた。
10/30 15:00
目標レートにいけたので撤退

構築コンセプト

キノガッサの圧でセグレイブやポリゴン2を通し、キノガッサを出したい場合はキノガッサでの1-1交換から裏の2体で勝つことを目標とし誰の体力を残すかなど勝ち筋を立てて戦う。サイクルは極力しないがポリ2とブリジュなどは後出しから殴り合うサイクルチックな動きもすることはある。
ちなみに余談だがキノガッサとドラパルトを並べることでドラパルトの持ち物をこだわりっぽく見せることができる。あとブリジュラスの特性を頑丈っぽく見せられるかもしれなかったので上3体はこの順番にした。

個体紹介

炎キノガッサ@襷

テクニシャン
いじ A252 B4 S252
135-200-101-x-80-122
タネマシンガン/マッハパンチ/地ならし/キノコの胞子
調整意図
マスカのトリアク、セグの氷柱針や鬼火耐性の炎テラス。スケショも辛いので鋼の方がいいのかもしれない。ただ初手ラウドにある程度強く出られるので炎テラスを自分としては推しておきたい。

妖ドラパルト@残飯

すりぬけ
陽気 H12 A228 B4 D12 S252
165-169-96-108-97-213
ドラゴンアロー/祟り目/鬼火/身代わり
調整意図
H みがわりの体力が増えるから BD DL調整

虫ブリジュラス@ハーブ

じきゅうりょく
控え目 H140 B12 C196 D20 S140
183-x-152-187-88-123
流星群/ラスターカノン/エレクトロビーム/ボディプレス
調整意図
H8n-1 Sガッサ抜き C11n

地セグレイブ@チョッキ

ねつこうかん
いじ H180 A252 B4 D4 S68
213-216-113-x-107-116
氷柱落とし/巨剣突撃/地震/氷の礫
調整意図
陽気ガブのハチマキテラス地震15/16耐え
物理特殊と殴り合えるようにHは高めに

霊ポリゴン2@輝石

ダウンロード
控え目 H244 C196 S68
191-x-110-165-115-89
トライアタック/シャドーボール/冷凍ビーム/自己再生
調整意図
Sアマガ抜き抜き C11n

悪ラウドボーン@隠密マント

てんねん
図太 H252 B76 D180
211-x-143-130-118-86
フレアソング/祟り目/鬼火/怠ける
調整意図
B11n HDあまり

基本選出

スタン
ガッサポリ@1
セグポリ@1
ポリ@2

ギミックなしオオニューラ
ドラパ@2

イエニューラ
セグポリラウド

クエスアマガ
ラウド@2

ママングライ
ガッサラウド@1
ドラパラウド@1

受けループ
ドラパブリラウド

きつい相手

キラフロル
毒菱回収がいないので短期決戦を目指すしかない。

単品で戦えるオオニューラ
猫と毒菱が若干ダルい。初手ドラパで鬼火から入ることにしたが外したら一気にきつくなる。

レッドカードドヒドイデ
ドヒドイデから入られたら身代わり鬼火で時間稼いで技を見て大体の型を推測しメンハ持ち臭がしたら殴ってレッカなら割り切ってブリジュで戦えるところまで戦って降参を押していた。TOD2分前にブリ引きからエレビ押すのが強い。

グライオン
正解のプレイングが分からない。正直ポケモン次回作では制限時間を30分にするか持ち時間を減らすことで環境から消し去ってほしい。毒菱とかがなければドラパで勝てる。

ヘイラッシャ
あまり辛くはないがセグレイブを投げなかったので選出の参考になれば

感想

ママングライドラパみたいな構築が数を減らしたのか当たらなかっただけなのかわからないがなんとか勝ち越せた。ママングライドラパは少し辛いよりなのでもっといい構築を組みたいと思った。エンジョイ勢なのでガチカイサフゴや受け思考の構築のようなかなりの練度が必要な構築を選ばなかったのは正解だと思った。人生最高順位だったので怖くて潜れなかったけど来期潜ることがあれば最後まで潜って狙えるところまで狙いたいです。

レンタルパーティ

参考にした構築、動画のURL

S22最終37位 セグポリ

S6最終78位 ガッサパオイーユイ

アシキさんのキノガッサの配信
190円でメンバー入れるらしいのでそっちもおすすめかも
※ステマではございません

自分の配信

新シーズン開幕で一応10戦しました。自分のプレミが多かったので少しだけ優しめに見てくださると助かります。


いいなと思ったら応援しよう!