とある人力飛行機チームのお手伝いに行った話(さわやか あり)
6月某日、とある人力飛行機チームのお手伝い(と)をするため、
静岡県の富士川滑空場へ向かった。
富士川滑空場はその名の通り富士川の下流にある滑空場で、
(晴れていれば)綺麗な富士山が見える。
富士川滑空場には、なぜか毎年4~6月の週末によく人力飛行機が集まる。
(※人力飛行機:人と空気の力で飛ぶ飛行機)
そして今回はそんなとある人力飛行機チームFのお手伝いに行った。
お手伝いと言っても、ちょっと走って、写真ばっかり撮って、
お喋りしていただけなので何とも言えませんが。。
あまり多くは書けませんが、Fは社会人が主体のチームとなっており、
社会人チームは他にもいくつかありますが、Fは一線を画しているように感じました。
Fの機体は何といっても見てて面白い。最近の人力飛行機では見ないエルロンがあり、翼面荷重が高く高速、などなど。
(ワイヤリンケージもカックイイ、あぶないあぶない、つい。。)
Fは何かと色々挑戦されているチームなのでまた機会があれば、
お手伝いさせて頂きたいですね。
私もいずれは自分で設計して作って自由に飛ばしてみたいですねぇ。
そのためにも今はお勉強とお仲間集めですね。お仲間待ってます。