![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139292249/rectangle_large_type_2_89aed3d06968bc18f0b8777c99c8327d.png?width=1200)
▼感想:その②「MCやちょっとしたアレンジを楽しめるのもライブだからこそ!」~2024年4月29日(月・祝)開催!Poppin'Party×MyGO!!!!! 合同ライブ@横浜アリーナ~
公開日 2024年 5月 3日
修正日 2024年 5月 3日
●これだけ) ※30秒で読むまとめ
ポピパMyGO合同ライブ「Divide/Unite」、最高でしたね。配信アーカイブ観ながら感想をまとめる記事の第2弾です。MyGO!!!!!の新衣装よかったね。今回だけだと思うけど、新ロゴ「M!!!!!(最後の!は天地逆)」も素敵やった。これまでのお衣装にアレンジメントされたりする?のか気になるところです。では、どうぞ。
●購入して満足感いっぱい🎵配信チケット
▼Poppin’Party×MyGO!!!!! 合同ライブ「Divide/Unite」
アーカイブ:〜2024/5/6(月・祝)23:59
■ご購入はこちら
https://eplus.jp/pp_mygo/st/
■Ticket for overseas
https://ib.eplus.jp/pp_mygo_st
●感想:その①から読む
★オープニング映像 ・・>M01:壱雫空 ・・>M02:迷星叫
2曲披露して、MCに入ります。MyGO!!!!!のMCは、現実(リアル)と仮想(キャラクター)が同期しているので、愛音/そよ/燈/立希/楽奈の5人です。まわしは、だいたい愛音ちゃんの担当です。
<MC>
燈の挨拶から、愛音のまわし。ここの燈の表情と愛音の笑顔、この対比がMyGO!!!!!っぽくて素敵だ🎵
燈「みなさん、こんばんは!MyGO!!!!!です。」
(中略)
愛音「まずは、自己紹介をさせていただきま~すっ♡」
続いて、これを聞くためにライブに来たと言っても過言ではない。長崎そよさん。待ってた、みかんちゃん。
そよ「ベースのそよです。」
この、そよさんの自己紹介には2パターンあって、①語尾が上がるパータンと②語尾が下がるパターン。外向きそよさん、落ち着きあるそよさん、どっちも良いよね。
ZEPP TOURでは、4公演ともパターン①だったと思う。5thも12thもそうだったかな。ブルーレイに収録されているナンバリングLIVE映像を確認してみることにしようっと。
愛音「あ、そうだ!ね、ね、ねね、みんなー」
愛音「あとで楽屋で写真撮ってもらわない?」
立希「っ!ちょっと!ファンじゃないんだから!」
アニメでは、第7話エピソードで「ポピパxAfterglow主催ライブ」に参加するMyGO!!!!!。楽屋でAfterglowさんのことでわちゃわちゃする流れに似てて、ついつい微笑ましくなる。
この後、「あの春日影」があるのに。。。
リッキーにダメだしされてもなお、「せっかくだし写真ぐらい撮るでしょ。。。」ってむくれる愛音に愛おしさを感じたファンも多いはず。
愛音のこの表情を見るためだけに、配信チケット購入しても後悔しないぞ!
燈「きっと、同じステージで、音楽で通じ合えることもあると思うから。」楽奈「うん、音の中で話せること、、、ある。」
燈「キミと響き合えるなら。。。」
M03:無路矢
燈「キミと響き合えるなら。。。」
と、燈の言葉を受けて、「なんだろう。。。」と数瞬考えていたファンへの答えは、楽奈のギター、このフレーズは、このアレンジは。これはーー!
一瞬の静寂、そして空に、横アリの天井を突き抜けてぶち上がる無路矢。「壱雫空 >迷星叫 >無路矢」、の流れは5thと同じ。でも、会場の熱さは5th LIVEを超えているね!
高音コーラス、支える低音ベース。ベースがしっかり聞こえて、そよさん、かっこいんだよな。
![](https://assets.st-note.com/img/1714655209810-epkcL3nTdD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714655366015-4CYWJ6GDvO.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714655269523-Xv6hjibZ9J.png)
ここまでは鉄板ともいえる構成。今日の観客の方々の感じもつかめてきた。揚げた狼煙は、どこへ導いてくれるのか期待感が高まる。
●最後に
MyGO!!!!!のMCは、5人と5人。2つのパターンが楽しめるのが素敵。世界観って大事だと思うの。MCとMCからの無路矢。すんごい熱量。振り返っているだけで疲れてくる。とても心地よい疲労感を感じるみたい。そして、感想:その②、に続きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714653644174-BrV72BMEto.png)
#バンドリ リアルバンドの機材提供元情報更新
— ささごん@バンドリ垢 (@sasagon_b) July 29, 2022
MyGOはスティックとかイヤモニとかまだ分からんとこもあるし、SUPROとSABIANはちょいと写真判別がしにくいので「たぶん」ってレベルだけど…
いずれにしてもギター&ベースのアンプが全員異なる伝統は継続でよさそう pic.twitter.com/3sCA1SWFgX
▼バンドリ!TV LIVE 2024 #214
▼【ラジオ番組】MyGO!!!!!の「迷子集会」#72
#MyGO !!!!!
#Poppin 'Party