![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124186412/rectangle_large_type_2_ab6ae0e566eb9ff3a279335a6396cd42.png?width=1200)
MyGO!!!!!が語る12thライブ、ライブ感想、振り返り。~BanG Dream! 12th☆LIVE DAY2 : MyGO!!!!!「ちいさな一瞬」~
公開日 2023年 12月 11日
修正日 2023年 12月 11日
●はじめに
MyGO!!!!!が12thライブについて語ったコメントをまとめた記事です。
一番手をかけたのは「Henceforth」ですね。
とにかく、キーが高い!
後半にむけて喉も温存しておかなきゃいけない、でもココ!ってポイントでは高音をあてて際立てたい!とかこだわりもあって
必死歌うのは燈ちゃんらしくないから、楽曲をしっかりと自分のものにしている感じをだして、でもこの楽曲らしさを伝えたくて。
本当に手間をかけました。
無事に終わって本当にホッとしました。
羊宮 妃那(高松燈役)さん
【ラジオ番組】MyGO!!!!!の「迷子集会」#51 より
「影色舞」に入る前のベースソロのフレーズは、サビのフレーズなんです。
でも、少し変化をつけているんですよ。
ベースソロ用にアレンジしてもらって、譜面も急ピッチで仕上げてもらうってことがあったんです。
嬉しかったんですけど、結果としては同じ「影色舞」サビが2種類、ソロ用とこれまでのサビの2種類出来上がって、混乱しないようにするのがとても大変だったんですよ!
こんなやりとりがライブの2週間前に決まって、「やろう」ってことになって、Ba.の見せ場!Ba.ソロってそんなに機会もないから、しかもガーデンシアターって大きな会場だし、って必死で練習したんです!
だから、「ベースソロ良かったよ」とか「最高でした!」って声を届けてもらって本当に嬉しいです。
小日向美香((長崎そよ役)さん
【ラジオ番組】MyGO!!!!!の「迷子集会」#51 より
と:「詩超絆」は私たちにとってもとても特別な曲なんです。
そ:「人間になりたいうた、から、燈ちゃんの朗読。ア・テンポノートも
あってアニメの流れに沿った演出で、この演出プランを聞いたとき
に絶対泣く!って思ったの。」
と:「ア・テンポノート!」
そ:「家で練習してても泣きそうで、、、でも、そよちゃんとしては
違うんだよね。だから、Aメロ前までの不安げな表情、下向き
加減で燈ちゃんをうかがう感じで弾いていたの。」
と:「うんうん」
そ:「そこからサビになった瞬間にバッ!って顔上げて、前向いて笑顔を
見せるの。MyGO!!!!!とのバンドを楽しんでいる!ってのを表現
したの!」
と:「その場でどういうものを感じているのか、表情とか動き、小さい
けど手の動きとかまでも、全身、全部をみて欲しい、キャラクター
を感じて欲しいなって。」
羊宮 妃那(高松燈役)さん
小日向美香((長崎そよ役)さん
【ラジオ番組】MyGO!!!!!の「迷子集会」#51 より
今回のセトリでは「詩超絆」が一番爆発する曲だろうな、って思っていたの。
思い出として過去を振り返りながら、昔を想って歌うってよりは、「一緒に泣きたいよ」「一緒に笑いたいよ」のところの気持ちが一番つよい、強く思って歌ってたかな。
ちょうどそこの歌詞のところ、そよと燈の視線が交わって、お互い見つめ合う瞬間ですごく泣きそうになったんだよ~。
そよちゃんとしては、MyGO!!!!!のみんなと一緒にいれることを嬉しいと感じた瞬間だと思うの。
だから、そよも笑顔になるの。
メンバー全員が向かい合う瞬間って、すごく表現できていたな、って思う。
羊宮 妃那(高松燈役)さん
小日向美香((長崎そよ役)さん
【ラジオ番組】MyGO!!!!!の「迷子集会」#51 より
#MyGO !!!!!
#1stAlbum 「迷跡波」