ファン歴3ヶ月のオタクが書く限りなく白くが限りなく分かるnote
みなさんおはようございます。
僕は去年「限りなく白く」という女性アイドルグループにハマりました。
皆さんもどうせなら知識がないよりはあった方がいいと思うので、ここに布教用noteを置いておきます。
なおハマりたてなので解像度が低い点もございますが、ご了承ください。
「限りなく白く」とは?
「限りなく白く」とは、北海道札幌市を拠点に活動する7人組の女性アイドルグループ。
事務所はTSUIMA Inc.に所属しており、2024年のFNS歌謡祭に出演した「タイトル未定」の後輩にあたります。
白を基調とした正統派アイドルグループとして知られており、略して「かぎしろ」と呼ばれることも。
2023年9月23日にデビューし当初は5人組として活動を開始しましたが、2024年9月29日に新メンバーの亀子にかと三浦あいが加入し、現在の7人体制となりました。
去年は「TIF2024全国選抜LIVE」を勝ち抜いて、TIFへの出演を果たすなど、活動の幅を広げています。
メンバー
亀子 にか(かめこ にか)
X
初見で推し以外で一番パフォーマンスに目がいったメンバー。
ダンスが上手く、踊ってみた動画でもその片鱗が見られるので、ぜひチェックしてほしいです。
山田 一十(やまだ いと)
X
https://www.instagram.com/yamada__ito/
とにかく見とれてしまう。アンニュイな雰囲気といい、これに尽きるんですよね……。絵がとても上手という多彩な面もあり、インスタのストーリーにもまとめられてるのでぜひ見て欲しいです。
二葉 優莉愛(ふたば ゆりあ)
X
Instagram
https://www.instagram.com/futaba__yuria/
個人的にかぎしろのわちゃわちゃ感の中心にいるイメージ。ジンジンジンジンジンギスカン踊ってみた動画の、失敗テイク序盤の「カラダハッテユッテルンダカラサ!!」がツボ。
白瀬 ななこ(しらせ ななこ)
X
https://www.instagram.com/shirase__nanako/
かぎしろにおけるフロントマン的存在だと思っています。#おいしいお白瀬 やインスタでは料理をたくさんあげ、どれもクオリティが高い。食べたい。かぎしろのコラボカフェやってくれんかな。
斉藤 心春(さいとう こはる)
X
斉藤心春(@saito_koharu_)さん / X
TikTok
https://www.tiktok.com/@saito_koharu
自分の中のアイドル像という軸がしっかりしている人という印象。
アイドルアニメが好きで、とあるプレイリスト(某作曲家による楽曲)のツイートが伸びる。
藍沢 未羽(あいざわ みう)
X
自分がかぎしろにハマった全ての元凶。東京都出身でオーディションを受かったのを機に、北海道への移住を決断したという経歴の持ち主。かぎしろの中では1番身長が高い。ちなみにハマったきっかけは一つのnoteから。
ライブ参加のハードルを下げるツイートが話題に。
ちなみに自分も12月に初めて話し、特典会自体が初めてだったのですが、本当に無限に喋ってくれました。
三浦 あい(みうら あい)
X
かぎしろの中で秘めたセンスを持っているのはこの人だと思っている。ソロで好きな曲をカバーできるライブでは「女々しくて」を披露し、フロアを沸かせる。ついには「全員クラップ“お願いします”」と煽る。
ここが楽しいよかぎしろ!
曲が全部いいのは確かなのですが(僕は「白地図のコンパス」という曲が好き)、その中で初心者の方でも盛り上がれる曲を紹介します。
「プロローグ」
この曲でのラスサビにかけての部分でメンバー名をコールする部分があります。
参考動画↓
うろ覚えでもいいのでとにかく声を出すと盛り上がれます!
「青空に手を叩け」
この曲では、お客さんもクラップで盛り上がれる曲なので、メンバーのフリに合わせて叩くと、とても楽しいです!
公式によるスケジュール
限りなく白くには公式カレンダーがあり、また札幌で毎週ライブを行っています。
3/2(日)
2ndワンマンライブ 札幌
@ ペニーレーン24
3/20(木祝)
2ndワンマンライブ 東京
があるので、ぜひ興味のある方は覗いてみてください。
男性でも、女性でも、ライブ初心者の方でも、藍沢未羽の言葉を借りると
「限りなく白くは全人類のためのものなので全人類来てください」