見出し画像

noteがきっかけで埼玉から札幌のアイドルへ会いに行く話

皆さんは、アイドルを好きになったきっかけはなんだろうか?

ビジュアル、楽曲、歌唱力、ダンス、人柄……人によって理由はそれぞれだと思う。

私は見ず知らずのアイドルを、noteをきっかけに好きになった。



最初は、タイムラインのオタクのRTで流れてきたnoteを読んだのがきっかけだった。

純粋に読み物として面白かった。
そして札幌を拠点とする「限りなく白く」藍沢未羽というアイドルの存在を初めて知った。


当時の私は大学4年生の秋にも関わらず就職先も決まってなく、その影響もあって気分の波の浮き沈みが激しくなっていた。死にたいだとか絶望だとか考えこんで眠れない日もあった。

藍沢さんが当時縁切り神社に行った状況と、今の自分の状況を勝手に照らし合わせ、似ていると思った。

縁切り神社に行けば、何か変わるかもしれない。とにかく、何でもすがりたかった。



オタク、縁切榎へ行く


noteを読んだ翌日、自分は中板橋にいた。

東上線の最寄り 中板橋駅 なお徒歩19分(1.3km)


角地にコンパクトなスペースにギュッとなってる
街の中に突然現れるのが面白かった
24時間空いてるので絵馬が自販機だった
自販機の仕組みからか、絵馬がひんやりしてた
おびただしいほどのマッキー
目隠しシールがあるの良いよね

願った内容はシンプルに「悪い縁を断って、いい縁がありますように」と願った。今思うと具体的な事も思い浮かばないくらいには、精神的にキてたのもあったと思うが。

夕方だけど人はぼちぼちいた。みんな悩んでるんだなって思った。


絵馬に付いてた、根付をギュッと握りしめながら中板橋駅へ帰った。

帰りの道中で、藍沢さんにリプをした。

初めましての人に送るリプにしては重すぎる


まさか返信が来るとは思わず、しかも1時間後に来てビックリした


ありがたい事に、本人からリプも頂いた。嬉しかった。藍沢さんという面白い存在も知れて、自分も気分転換ができてよかった。







そこから、今度は直接会ってみたいという気持ちが湧いた。




ただ、「限りなく白く」は札幌を拠点にするアイドル。関東在住の私が観に行くには、物理的な距離がある。

都内でライブをすることもあるが、グループのGoogleカレンダーを確認すると最速で来年3月。

正直、半年後は遅すぎる。

かと言って、次の週末にふらっと札幌へ行くにも往復の交通費で最低6万は吹っ飛び、大学生には結構キツい。

もう1回グループのGoogleカレンダーを確認すると、藍沢さんの生誕が2025年1月19日にあるらしい。

予約サイトを探してたら、3ヶ月後なら航空券往復+ビジホ1泊が3万以内に抑えられることを知った。

あれ?こっちから会いに行く方が早くない?




何かに突き動かされたように、予約ボタンを押した。





自分は人生で北海道に行ったことはない。

いつか北海道に行ってみたい気持ちはずっと密かにあった。でも、その度に時間やお金、タイミングを言い訳にし行かなった。

そんな「いつか」で後回しにし、そのまま終わってしまう人生にケリをつけることにした。

オタクと言ってるけど、アイドルのライブは乃木坂と友達に誘われた≠ME、DIALOGUE+ぐらいしかない。いわゆるライブアイドルのライブに行ったこともなければ、チェキを撮ったこともない。

正直さ、3日前で知った赤の他人にここまでのめり込める熱量が自分にあった事に驚いてる。

まず、会ったこともないアイドルを題材にここまで書けることが異常だと思う。

だけど「藍沢未羽」というアイドルが考えていることをもっと知りたいと思ったのは事実で、純粋に興味が沸いた。noteやXも少しずつ読んでる。


という訳でこれから「限りなく白く」の曲やメンバーについて勉強します。


約3ヶ月後、生誕ライブ楽しみにしてます。

いいなと思ったら応援しよう!