MY2021; サンガツ
沖縄に1ヶ月もいると、花粉症とかこうも治っちゃうんですね。
いつもはこの時期だと、もう鼻水だらだらで咳も止まらなくてって感じなんですけど、今は少しの鼻詰まりで耐えとります。興味ないか。
ってな感じで、「MY2021; サンガツ」
1ST WEEK
2月に自分が駆け抜けたTABIPPOが終わり、休息に。
友達の卒展が多かったので、それらを観に行き、
「あぁ、この人って見えないところでこんな風に頑張ってたんだな」
って実感できることが嬉しくて、すごく刺激になった。
自分もこんな風にカッコ良くなりたいなぁ、何しようかな。
とりあえず沖縄でゆっくりして・・・
と思いきや、3月初っ端に、CブロBPFへのファシリとしての登壇のオファーが来た。オファーと言っても半分自分がやりたいって言ったものだから大層なものじゃないけど、素直に自分の能力がブロックを超えて評価されてる事がめっちゃ嬉しくて、引き受けた。
という事で、CブロのBPFまでゴールが少し伸びてました。
ゲストの岩津とスタッフのきむとが作る空気感がめっちゃ和やかで、
でもめっちゃくちゃテキパキしてて、すごくやりやすかった。
そして何より、BPF期間中に沖縄にいたので、
たくさんの沖縄支部に人にお世話になりました・・・
TABIPPOとか関係なく、やっぱり沖縄の人ってすごく暖かくて、
まじで関わりやすいし、その上でTABIPPOっていう共通点があるだけでこんなにも仲を深められるのかと本気で思った。
それに加えて、彼らは全都市で唯一の100%を達成したチーム。
前日からの熱気はすごくて、多くの人がBPFに本気で向き合ってる感みたいなのがあって、正直東京とは比べられないものがあった。
当日もみんなエアビーに集まって、集客したり本番を観たり。
支え合って、作り上げていく空間が凄かった。
無事、そんなこんなの場所でファシリを終え、
打ち上げのお酒にも浸り、
自分のTABIPPOの活動と、3月1周目が終わった。
2ND WEEK
この週は、ひたすら人に囲まれていたし、何より充実していた。
傍でRenomaの課題をこなしつつ、本当に色んな人と関わった。
中でも、誕生日は本当に幸せだった。
今までで出会った人、初めて知り合って誕生日会に招待した人、分け隔てなく色んな人が来てくれて祝ってくれた。てつといとりに関しては2晩連続。
そして「自分の誕生日」っていうのを共通言語として、料理を振る舞ってくれる人とか歌を歌ってくれる人とか、何より色んな交わりが起きていたのが本当に素敵だった。
自分で誕生日会を開くってあまりメジャーじゃないかもだけど、
本当に開いて良かったなと思うし、何より大好きな沖縄で大好きな人たちに囲まれていた事が素敵でしたね。
来てくれたみんな、本当にありがとう。
この週が充実していたと思える理由は他にもある。
週末は、まりんとメリサのポップアップショップで、人生初めてのDJをした。この沖縄でどうしてもやりたかった事の一つだったから、本当に楽しかったし、何より自分の音楽と共に人が楽しんでる顔を見るのがすごく嬉しかった。DJデッキの前に立って音楽かけてる自分の姿はとても新鮮だったし、「DJをしている時ってこんな気分なんだ」と発見できたのも良かった。
次の日は雄太郎とか他にも色々と合流して、瀬底へ。
まじで楽しかったって言葉しか出てこないぐらい、楽しかったな(笑)
何を得たとか難しい話はできないけど、沖縄らしい、若い青春の時間をすごせたんじゃないんですかね。
3RD WEEK
月曜日は、雄太郎がインターンをした読谷の民泊に行った。
まじで本当に軽い気持ちで行ったけど、沖縄のリアルな生活に触れた感覚を抱くことができて、好きな沖縄の世界が一回り大きくなった。
民泊のおばあちゃんには沖縄の歴史の話をしてもらい、生き証人だからこそ言葉に重みがあって、そこの部分でもこれはかけがえのない経験だなと感じることができた。
そして何より、マイメンの雄太郎が、本気でこの民泊のインターンにかけてるんだなという思いが伝わってきて、純粋にかっこいいなと思ったし、あまり人に興味のない自分が、本気で民泊へのFBをしていた。
この事業がどう転んで行くかは一概に言えないけど、
本当に素敵なものだと思ったし、それを作っている友達の姿を見れて何より嬉しかった。3月始めに抱いた感情と同じですね。
その後、色んなところから来ていた友達は帰って行って、
ひたすら沖縄の空気感を味わっていた。
てか最後の最後でよなおとあまねが遊んでくれて、めっちゃ嬉しかった。
この二人は自分から見て沖縄のトップ2みたいなところがあって、
中の良さもハートの熱さも段違いだった。
あまねは年下と思えないぐらい雰囲気が大人びていて、
よなおはおもてなし精神がすごい。(あと一発ギャグもすごい。)
見習うところがたくさんあるです。
TABIPPO沖縄との絡みで色んな出会いがあったけど、
この二人と仲良くなれて、最後の最後に遊べて、本当に良かったなぁ。
ダーツでボコしちゃってごめんね💦💦
LAST WEEK
24日に、本土へ帰った。
なぜかあんまり寂しさとかは無くて、すぐに始まる関西旅行をめちゃくちゃ楽しみにしていた。
そんなこんなで帰ってきた東京。
久しぶりに味わう人混み。自分やっぱり人混み苦手だなぁ。
そして3月ラストは関西へ。ひたすら楽しかった。
と言っても、言えること一言だけ。
「関西住みてぇ。」
COCO:YUKA:MARIN
はい。3RD WEEKからLAST WEEKくそ雑かよと思った皆さん。
そうです。雑です。
だってそんなに大層なことしてないもん・・・
でも、その1週間を振り返った時、この3人の事はないがしろにはできない。
「ここ」「ゆか」「まりん」
こことゆかは長野から沖縄に一ヶ月だけ来ている人で、本当に最初の印象はギャルだったww
ひたすらくだらない事で笑ってるし、JKみたいな?笑
まりんは沖縄に住んでる大学生で、ゴリゴリのウチナーンチュ。
なんか最初はツンツンしてて、「え、結構壁あるんかな(笑)」とか思ったりしてた正直。(笑)
この3人は自分の誕生日会に来てくれたりもしてて、
その時から色んなことを話すようにはなってたけど、正味仲良くなり始めたのは、俺がシェアハウスからAIEN(ゲストハウス)に泊まり始めてからだったかな。
結論から言うと、この人達には大きく分けて三つのことを学びました。
1:他人への気遣いを忘れず、感謝は口に出して伝えること
2:自分の心には、とことん忠実に生きること
3:愛を持って生きること
この3人は、本当にずっと笑っていた。
くだらないことがまじで大半で、なんで自分が笑っていたのかも今は思い出せない。
けど、よく観察してみると、彼らは「道に落ちてる小さな幸せ」への感度がめっちゃ高くて、ちゃんと拾ってくる。
しかも、ただ自分たちで遊んでるだけなのかと思えば、人への気遣いがすごくしっかりしていて、「ありがとう」「ごめん」とかの言葉がすんなりと出てくるし、他人の感情を読み取ろうとする行動が顕著に現れてる。
そして何より、愛の大きさが半端ない。
多分これは3人が育ってくる中で身に付けたものだと思うけど、こんなにも大きな愛を持って接してくれる人は、初めてだった。
今まで色んな人と、いわゆる"深い話"をしてきて、彼らともしたけど、判断軸というか行動の規範の大きな部分を他人や自分への愛で占められていて、それは口にする言葉にも現れていた。
「そもそも愛ってなんやねん」って話だし、それは今の自分でもあんまり確実な答えは出ないけど、少なくとも彼らとのコミュニケーションには大きな愛が存在して、それをたくさん受け取ることができた。
恥ずかしくてここでは言えないけど、やはり愛を受け取る時はめちゃくちゃ嬉しいし、何よりそれを感じられるという自分に出会えたことも新鮮。
そして、そんなことを気づかせてくれた3人にはまじで感謝しかありません。
「何が愛か」
そんなことも分かってない若造だけど、「でも愛ってこうやって伝えることができるものなんだな」と知ることができたし、本当に俺ら4人が集まれば、どんどん輪を広げられそうだなとも思ったし、それを口にして言ってくれたここにもまじで感謝です・・・
きっと今の俺にめちゃくちゃ必要な人達だったんだろうなと思うし、
そんな人達と出会えて過ごせた沖縄LIFEは最高でしたね!!
新年度
そんなこんなで過ごしてきた一ヶ月。
本当に早かったなぁ。
そして早くも、今日から新年度が始まる。
今まではインターンとかサークルとか、新年度って絶対何かに追われていたけど、まじで久しぶりに何にでもなれるタイミングが来ました。
周りは社会人になったり就活に本腰を入れたりしてるけど、
自分は就活もインターンもしていない。
でも、「これをやる」っていう軸は、大体定まってます。
これは次の、21歳の抱負を語ったノートで!
今月もまじで早かったなぁ。
2021年も残り4分の3。
後悔ないように突っ走りますかぁ。
雄太郎が従事していたちゅらむら読谷の詳細はこちら↓
https://www.instagram.com/churamura_yomitan/
まりんのブランド「Ahuihou.」はこちら!https://www.instagram.com/ahuihou098_official/