
SoftBank Airの速度が遅くなったら試したいこと
SoftBank Airを2018年4月から利用していますが、昨日の昼間からいきなり通信速度が著しく低くなりました。
先程それが改善しましたので、私が試した方法などをここに残しておきます。
今回の症状
まず、ノートPCにおいてnoteやAmazonなどのサイトから徐々にネット全体が著しく重くなる。次いでiPhoneのネット環境も不安定に。
↑ここまでで、端末ではなくWi-Fiの問題と判明します。
夜にはLINE通話の音質が極めて悪くなる。
一晩経っても全く改善せず。
※前日まではSkypeとLINE通話をしていても平気でした。
試した対処法
1.Wi-Fiの接続を一度切って再びオンにする
一時的な混雑ならこれで解消することが多いです。
2.端末の再起動
Wi-Fi接続のリフレッシュにもなるかも?
個人的にはこれで改善したケースは記憶にありませんが、再起動を
試すこと自体は大切。
3.Airターミナルのコンセントを外し、時間をおいて差しなおす
過去にAirターミナルが熱を持っていた時には有効だったことがあります。
4.数時間放置する
時間が解決するのはサーバー側の問題である場合が主ですが、念のため。
私の場合、「昨日までと変わらない環境で不具合が発生」していたので、Wi-Fiの接続設定などを見直す必要は無いと判断しました。
解決
一晩経って改善が見られなかったので、近所のソフトバンクショップに相談しました。
考えられる原因は、①マンションの10階以上での利用、②旧機種、③Airターミナル自体の不具合という感じで、これを機にSoftBank 光への乗り換えも勧められました。
ただ、先の2つは常時遅い場合の原因なので、今回は③が濃厚だと思いました。
最終的にSoftBank Air 4という最新のAirターミナルのお試しをすることになり、帰宅して繋げたところ、Wi-Fi環境が復活しました!
直前に先代でもう一度接続を試みて失敗していたことと、コードは先代のものを流用したので、先代のおそらく物理的な不具合が原因とみてよいでしょう。
もし、SoftBank Airをお使いの方で、設置場所などを変えてもいないのに挙動がおかしいと思った方は、以上のことを参考にしてみてください。