![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65002509/rectangle_large_type_2_d9dd8bc96a15166dc503a730e5f26e3d.jpeg?width=1200)
Photo by
dorobouneco
【髙橋家の日常】父・母へ、日頃の感謝を込めて
11月は、高橋家の父・母の誕生月です。
父は、11月11日(ポッキーの日)
母は、11月18日(ミッキーの誕生日)
1週間違いなので、覚えやすいのもありますが
2つ一気に忘れるリスクも。。
今年はちゃんと覚えていたので、
贈り物は何にしようかと考えている
ここ最近です😊
みなさん、ご両親へ贈ったプレゼントで
記憶に残っているものはありますか?
私がプレゼントしたもので喜ばれたのはこちら。
【お茶漬け】
巣鴨のお茶屋さん山年園
高級お茶漬け 6種類セット
高級と書かれてるだけあって
具材がとにかく豪華!
普段、LINEのやりとりでは感情が分かりにくい父が
『お茶漬けを開けてびっくりしました。
早く食べたい😍』
と、絵文字つきの返信をするほどでした🙂✨
味もよかったらしく、とても喜ばれました!
後は、父が還暦(60歳)を迎えるときの誕生日・・
普段あまりお願いとかしてこない父が
珍しくリクエストしてきたのがこちら。
【タンブラー】
HORIE 新潟県燕産 チタン2重タンブラー
ビカビカしとる・・!!
テレビで紹介されてるのを見て
欲しくなったんだそう。
釜創りのタンブラーは、保冷効果がすごいらしい。
父からの、珍しいおねだりだったので
奮発してしまいました😂
それにしても、、ビカビカしている、、
こんなので晩酌したら
なんか殿様にでもなった気分ですね。。笑
ちなみに、この年の母の誕生日プレゼントは
(母は、父と違ってちゃんとリクエストがくる)
エプロンでした。
それでいいの?って聞き返した記憶が。笑
なんにせよ
喜んでくれるなら何でもいいか~って思いましたし
喜んでる顔を想像しながらプレゼントを選ぶのは
楽しいですよね✨
さて、、今年は何を贈ろうかな、、