春のジンジニアMeetup!を開催してきました。
こんにちは。4/17にジンジニアコミュニティ企画のイベント「春のジンジニアMeetup!」を開催しました。
昨年夏に開催した「夏のジンジニアMeetup!」に続く第2弾の企画となります。前回の内容はこちらのレポートをご参照ください。
長かった第2弾
前回開催時、とても好評で第2弾待ってます!というお声もたくさんいただきました。なるべく早く企画したいなと思いつつかなりお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
今年の年明けごろからようやく始動し、少しずつ動き始め4月に開催という運びになりました。
テーマは「ジンジニアのキャリア」
前回はテーマについては人事領域であれば自由ということで多様な領域のお話がありました。今回のイベントにあたってはテーマを絞った方が良いのではないかという意見もあり、前回ピックされなかった組織や評価制度の話があがっていました。
ただこの辺りはEM(Engineering Manager)のコミュニティや勉強会で良く取り扱われることも多いのでジンジニアならではの学びを提供できないかかなり思案しました。
メンバー内で議論してたどり着いたのは「ジンジニア」というロールやキャリアそのものが希少かつそれぞれ多様なロールで活動しているので我々のキャリアのきっかけや向き合っている課題をお伝えすることが良いだろうということになり、「ジンジニアのキャリア」がテーマとなり、アレンジの余白は残しつつも基本アウトラインも共通化するという試みとなりました。アウトラインの軸が通っていることで個々のキャリアや学びの違いを比べてみる意味でも面白い企画となりました。
計8人のLTたち
今回、改めてメンバー内でLTを募ったところ残念ながら予定が合わず参加できなかったメンバーもいるのですが計8名のエントリーがありました。
ここでは各LTのサマリを紹介していきます。私の省エネ執筆のため、ジンジニアメンバーのtamaclawさんのポストを中心に活用させて頂きます。
LT①てぃーびー(@tbpgr) / クラスメソッド(人事)
てぃーびーさんは、シンプルでお話わかりやすいんですよね。あと人事業務をうまくエンジニアリングして自身の経験がうまく横展開できてるようにみえて素敵。
LT②bob(@ume3_) / GMOペパボ(DevRel)
10分枠LTに15年分の経験を乗せた超濃いLTです。しっかり振り返って学びを言語化しているのが良く伝わるLTでした。あとすごくアップテンポで聞いてて飽きない!あらゆるRelationsを作っていきたい同意!
LT③takakazu(@tkkz1009) / Timee(DevEnable)
3番手は、NA☆RI☆YU☆KI人事の私takakazuです。
自分は人事が組織と向き合っていく上でのつらみとか、案外おざなりになってそうなことないかな?という振り返りをしてLTをまとめてました。組織全体のスクラムマスター頑張りたいです。
LT④とよさき たかし(@ohayougenki) / クラスメソッド(人事)
AWSの資格制覇した人事、とよさきさん!
トークのギアチェンジがやばいw、ただ内容はとても筋肉質でまっちょでした。自分も見習いたい
LT⑤Ayumi Imai(@imai6_a) / ハートビーツ(人事))
インフラエンジニアから人事へキャリアチェンジしたImaiさん。
おそらく守備範囲広くてこなす量ももいっぱいあるからマルチタスク必須なんだろうな。私はシングルタスクを効率よくこなすができるかどうか。。。
優しいお人柄がわかるLTでした!
LT⑥なーねこ(@na2neko) / ポート株式会社(VPoE)
情シスSlackでもおなじみ、なーねこさん!
なーねこさんもいろんなキャリアを渡り歩いているのでその知見や経験を活かしていらっしゃるのだろうなと。(世の中には法律というものがあるらしい。)専門領域だけでなく他領域をみてこそ見える景色もありますよね。
LT⑦勝丸 真(@shin1988) / ログラス(EM)
人事丸こと勝丸さん。勝丸さんにふってくる雑な依頼が下手したらつらみで潰れてしまいかねない火力ですがそれを感じさせないやっていきを感じます。スライド見てて思いましたがそれにしてもログラスさんは採用狂気ですね。
LT⑧takeru.takahashi(@tkrtkhsh) / Sansan(人事)
「キャリアと偶発性」のタイトルでラストを飾ってくれたtakahashiさん。モチベーショングラフとキャリア変遷の相関が興味深いないようでした。tamaclawさんがこめんとしてくれてる制度と育成はセットというのは完全同意。
スポンサーLT みーた(@earlgrayMK)/Timee(DevRel)
同じDevEnable室の同僚のみーたさん。
自分でやるつもりでしたが、来てくれたのでお願いしちゃいました。DevEnable室の取組みも含め軽快なトークでお話ししてくれました。
タイミーのエンジニア向け成長支援制度TDE10についてはこちら
全体を通して
その後の懇親会も盛り上がり大変素敵な会になったかなーと思います。
会場のタイミンは映えスポットです。
LT資料やは現時点で公開されているものは公開されたものは順次反映していきます。LT登壇したいと言ってくださった人もいてうれしい限りです。
アンケートも参考にして今後振り返りしたいです。次回は個人的にはもっとスパンを短くして開催できればなと思います。
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!