シェア
Takuji Yoshida
2020年6月17日 00:15
あまり信じてはもらえない話かもしれないが、エモよりもシューゲイザーよりも何より好きな音楽がアンビエントだ。アンビエント=環境音楽それこそ、音響に拘った心地良いエレクトロニカにも通じるサウンドが特徴的。音楽に対して心地良さを求めるようになったのはアンビエントを知った故だ。自分がリバーブやディレイを多用するようになったきっかけはポストロックだが、Hammockと出会ったことでいかにそれらを
2020年6月14日 00:01
先日、17歳とベルリンの壁の新譜"Abstract”のリリースが発表された。8月に初の全国流通盤として、各地のレコードショップ等で発売される。自分の携わったCDがタワレコに並ぶというのは、バンドを続ける上でのちょっとした憧れでもある。今はサブスクやSNSで音楽を探せる時代になったけど、それこそ中学~高校時代はロッキンオンジャパンを読んでタワーレコードやHMVに音楽を漁りに行くのが日課だった