10.5インチiPad Air買いました(選定理由)
iPad Airを買いました。買ったのは下記のスペックのものです。
10.5インチiPad Air ← これが正式な呼び方らしい
Wi-Fi + セルラーモデル
ストレージ 64GB
この機種とスペック決定に至った理由というか言い訳を書いてみました。(一部先日書いた記事と内容が重複しますが)
何故iPadを買うのか?
色々と悩みました。なんでiPadを買ったかというと、写真の編集を外で手軽にやってみたいことがあるのですが、それだけでは絶対的に必要とは言えなかったんです。以前iPad Air 2を持っていたのですが、今一つ使いきれなくて手放してしまったことがあるんです。理由は二つで「結局大きなiPhoneでしかなかったこと」「外で使うときにいちいちWi-Fiのモバイルルータを起動させなければならなかったこと」があると思います。ただ、iPadOSの登場により「これは状況が違ってきたぞ」と強く思ったんです。今、このデバイスを体験しなければ、技術屋さんとして行けないだろと強く思ったんです。いや、この先節約しつつ細々と生きていって人生の延長サポートフェーズに入るのであれば買わなくてもよかったかですが、そうは思っていません!!借金してでも買えと!!(いや、本当にオリコに借金しているわけですが)
何故Airか
元々は10.2インチiPad(いわゆるiPad(7th))にしようかと思っていたのですが、Airの薄さとできるだけ最新の作りを入れたモデルにしようということが決定打となりiPad Airにしました。10.2インチiPadはいわゆるエントリーモデルで、従来モデルのマイナーチェンジで決して最新のものとは言えません。それはそれで製品ラインナップとしては重要なんですけどね。かといってiPad Proほど投資ができないことと、私の必要とするところでAirとProの価格差ほどの違いをProに見出せなかったことがあります。ここで10.5インチiPad Airがベストな選択と判断しました。
セルラーモデル
そして、iPadの性能を最大限に活かすというか体験するという意味ではセルラーモデルが必須と考えていました。まず、セルラーモデルにはGPSが搭載されていますが、Wi-Fiモデルには搭載されていません。そして先にも書きましたが、Wi-Fiが常に使える環境ではないので使いたいときにすぐに使えるという意味でモバイル回線が使えることが必要でした。モバイルルータもあるのですが、使うときに電源を入れるまたはスリープ状態から解除しなければなりません。私の持っているモバイルルータはボタンを「長押し」しなければならないのです。この「長押し」の時間がとても耐えられなくて使用頻度が低くなります。また、二つの機器のバッテリーも気にしなければならないのもネックになっていました。まずは最低限のモバイル環境があればいいのです。今契約しているBICSIMにSIMカードを追加して使うことにしました。
容量は64GB?256GB?
ストレージ容量は64GBのモデルにしました。ストレージ容量は多いに越したことはないんです。256GBあれば気持ちの余裕もあるでしょう。ここは何にiPadを使うかによります。ここはそれぞれで考え方が異なると思います。例えば飛行機で海外出張が多い方なんかは動画をたくさんストレージに入れておきたい方もいるでしょう。私の場合は、写真をメインに扱います。撮った写真を出先でそのままLightroomで編集するなんてことをやってみたいわけです。但し、全ての写真を保存し続けるわけではありません。テンポラリ的にiPadで作業して編集した写真は自宅のSynologyのNASとOneDriveに上げてしまいます。写真だけではなく基本的にデータの類はデバイスだけに保持することを考えていません。Amazonなどからダウンロードした動画の保存はせいぜい映画一本くらいです。Appleストア銀座のお姉さんにそこら辺を説明して64GBか256GBか相談してみました。やはりその用途と使い方ならば64GBで足りるのではないかということにななりました。実際64GBモデルのiPadの中を見てみると写真が500枚、音楽が100曲、容量は覚えていませんが動画が15、アプリが20個ほど入れてまだ32GBの空きがありました。これならば問題ないでしょうという結論になりました。実際私もiPhone Xは256GBですが、写真は撮り続けて、動画も映画5〜6本入れて、アプリは何を入れているかわからないくらい入れて、結構溜まっているポッドキャスト番組が5GBほど入っていて全部で87.4GBです。ここまでiPadに入れることを考えていません。確かに多ければ多いほどいいのですが、ここの価格差を月々の追加SIMの使用料(追加分400円)に回してセルラーモデルとして有効に使ったほうがいいと判断しました。
そして一番気をつけたいのは購入額です。Appleは2019年11月14日までは24回払いまでならば分割払いの金利が0%です。現在の財政状況で現実的に月々支払いが可能なのは3,000円くらいと見ています。今回は月々3,199円の24回払いとなりましたが、ここが限界です。256GBセルラーモデルだとさらに500円/月追加になります。万が一アフィリエイト収入がなくなるリスクを考慮してギリギリの支払いになります。最悪、SIMカードの追加分の契約を止めることはできますので。リスクとしてGoogleで何故か広告が止められたことがありました。その点を考慮して総合的に見て今回のiPad Airの選定となりました。