Challenge 🇹🇭⚽️🇯🇵
今の時代、海外に行くことがより簡単になり、サッカーで挑戦することも昔よりもオープンになったと思う。
情報も色々増えて来て、そんな中で詐欺に合った選手をたくさん見てきた。
例えば、ドイツでプレーしてた時は100万から300万騙された選手もいた。
僕自身もエージェントと話が噛み合わなかったり、言ってることがコロコロ変わったりとストレスだらけだった。
たまに連絡が来ると、お金の話で何もケアをしてくれるわけでもなかった。
まぁ選手もエージェント任せにするのはいけないし、結果が出てないのに給料アップの話やステップアップの話をする選手はナンセンスだと思う。
選手は選手で常に矢印を自分に向けるべきだと思う。
まぁ全てのエージェントが詐欺をしてるわけではなく、そおいう人もいるってのをこれからチャレンジする人は知っていてほしいし、後々チャレンジしたことを後悔してほしくない。
僕自身色々見て来て、何か選手目線でできないかと思い、今それを行動して試行錯誤している段階。
海外挑戦する選手のほとんどが未所属で挑戦する人が多いと思うし、数ヶ月の期間1人で練習してコンディションを作らないといけない。
それを経てトライアウトに行くのは中々難しくて、コンディション維持やゲーム感覚など1人では補えないものがある。
そおいう期間をあるクラブで合同練習や短期間の仕事を紹介してもらいサッカーをする。
そんなことができればいいなと思ってる。
またタイ、ドイツ、韓国以外のリーグにもコネクションを広げようと思っている。
僕自身海外で生活、プレーすることが長く、日本人にはもっと海外に出て肌で感じてほしいし、そおいう環境を提供できたらなと将来的には思ってる。
まぁやってること、やろうとしてることはエージェントっぽいのかな。笑
まぁそんなことは置いといて、
実は今、あるクラブと業務提携の話をしている段階です。
もしそれが実現できれば、これから海外に挑戦しようと思っている選手達の大きなサポートとなると確信しています。
決まり次第報告します👍