
2024-07-12の備忘録「グアムのみなさーん!本場の藤一番ですよ~!」
今日も昼は弁当。
せっせと冷凍食品やらチルド惣菜やらを詰める。

ほうれん草と塩唐揚げは昨日からの続投。ほうれん草は野菜枠のレギュラーに定着すると思われる。作るの簡単だし、美味いし。
そして昨日書いたけれどかまぼこ1個で案外色味が変わるものである。
ちなみに、いざ作った段階でもうすでに二日目にして昨日ほどの高揚感はない。でもまだ買ってきて食べていない冷凍食品もあるのでまだまだ続行である。汁物欲しいのでカップの味噌汁とか一緒に用意するのもいいな、とか思ったりもしている。
夕食は安定の台湾ラーメンである。
配球に困ったらここに投げれば良い的なチョイスである。

ところでよく私の記事に登場する『藤一番』はいわゆるローカルチェーン店である。その店舗は愛知と岐阜とグアムにしかないようなので、それ以外の地方の人には多分「よく知らんチェーン店だ!」と思われてるんだな、とふと思った。亀のマークでおなじみのラーメン屋で昔はCMも流れてたんだけどねぇ…。
その一方で、グアムの方は「近所にある!」と思って見ている可能性もありる。この記事を読んでいるグアム在住の方はその辺りどうなのか是非ご一報ください。(サイパン在住の方は今回ごめんなさい!)