![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88253470/rectangle_large_type_2_30aec0c9d7891dcefb5bfd941f911078.jpeg?width=1200)
2022/10/04 Tue
家に戻ったのは1時半ごろになった。何度か通っている撮影地であるため、テストで撮るのは2,3枚で済ませることができたので案外早く撮り終えた。
連休ではないし車中泊は避けたが、車の返却時間を考えれば帰りのPAで仮眠した方が良かった。
そして実質今日、一気に現像とコンポジットを済ませてしまった。
結論から言えば微妙だったが、これは撮影時の露出設定を再考することで変わるかもしれない。
現状ではStarryLandscapeStackerがGFX50S llのRAWに対応していないので、ボディ内現像でTIFFに直す必要がある。
こういうときに純正ソフトが役に立つ。10枚弱をまとめて処理したが、M1 Proの性能の高さかすぐに終わった。
厄介なのはファイルの数と1枚あたりのデータサイズ。特にデータサイズはTIFFが1枚で300MBもあるので結構キツい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88303055/picture_pc_bc412051a4fdf6faae2ea4b2d0214585.png?width=1200)
朝からそんなことをしていたからか、今日は外に出る気も起きず昼以降の残った時間はアニメをずっと見ている間に終わってしまった。
有意義ではあるが、タバコも切れていたので買い物にくらい行けば良かったかもしれない。
さすがに目が疲れたのかさっきまで軽く寝てしまっていた。今日はもう歯を磨いて寝ることにしよう。
油断すると今も目が閉じてくるので、今日は本当に限界が近い。
いいなと思ったら応援しよう!
![takahasu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88780855/profile_60df7de726eafe84c8011bb088b69685.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)