2022/08/28 Sun
朝はなかなかひどい降り方をしていたので、こうなると非防滴のNOKTONは持ち出せない。
そういうわけで純正レンズから選ぶしかないのだが、XF18mmF1.4をチョイスした。換算50mm前後が俺の標準だがiPhoneで見慣れた画角ということが一つ。
もう一つはGF20-35mmを買うときに何を手放し、何を残すか吟味するため。
焦点距離が被るとはいえ雨の日の50mmはXF35mmF2しかないのだが、逆にそれ以外残す理由がない。
改めてXF18mmを使ってみると実質EVF一択になることを除いて不満はない。特に驚いたのがMF時の滑らかさで、どこか硬さのあるXF35mmとは全く異なった。
XF35mmF2の使用頻度を考えれば下取りに出すべきはこちらになるが、なんせ一番付き合いの長いレンズだから情も湧く。
それでカビを生やすのは不本意なので、10–24mmと一緒に手放すのはほぼ確定ではあるのだが。
そんなことを考えながらブランチも遅めのランチもカフェで済ませてしまった。贅沢をしすぎた気もするが、書くべきことをまとめるにはああいう環境が必要だ。
脱稿と言って良いのかは微妙だが、ひとまず文章は書き切ったのでそれで良いだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくださってありがとうございます!
写真や文章を気に入っていただけたらフォローしてもらえると嬉しいです。サポートいただいた分は機材の購入や旅費にあてさせていただきます。