![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72097795/rectangle_large_type_2_d17c1f1ac9313a47e5ac76bc47be61fa.jpeg?width=1200)
303日目 直線距離だと約2km
徒歩で日本一周中のたかひーです。
最近頭が回ってない気がする。
思考停止と言われても否めない・・・
1週間くらいボーッとしたいなw
2022.1.25
本日の道のり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021320/picture_pc_1eaee4f85b53c9d54ba9c782df987bfc.png?width=1200)
気仙沼市栄町→気仙沼市波路上岩井崎(はじかみいわいさき)
移動距離:15.3km
TOTAL:4462.9km
出発の刻
特に何事もなく朝を迎えた。
街灯の灯りも気になることなく熟睡出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021361/picture_pc_8247ead280be002757dae2fbd203cb6a.jpg?width=1200)
テントを張った駐車場はこんなかんじ。
気仙沼市 復興祈念公園
せっかく来たので公園内を散策しようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021362/picture_pc_51cddaa2fa664d6bb4798b043c19e9e0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021363/picture_pc_a2fa77aae9810c72a4f4c6e4ae64956e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021364/picture_pc_d2de56fa325e93151b5b9a8a515583ff.jpg?width=1200)
公園は高台にあるので、気仙沼の街並みを眺めるには良い場所です。
道中①
昨日とは違ったルートを使い公園を下ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021366/picture_pc_bf22d283ea67bf48bf7fbe9c1910e611.jpg?width=1200)
こういう細い道を歩くのは結構楽しい。
子供の頃の記憶が蘇る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021368/picture_pc_1cf7c69bb6a575a659e6bae3c69d381b.jpg?width=1200)
友達がFacebookでラーメンの自販機の投稿をあげていた。
ラーメン屋の前に自販機が置いてあり、ラーメン屋で食べるより高い冷凍ラーメンが売れるのか?
そんな内容だったと思う。
うろ覚えなので全然違うかもしれんけどw
ここもラーメン屋さんの前に置いてある。
win-winになる何かしらの戦略があるんだろうね!
ベンチのある店
まだ11時前だというのに小腹が空いてきた。
俺の身体はどうなってしまっているんだ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021412/picture_pc_ab84141866fd955f906c6164667e620d.png?width=1200)
入ってみようかな?そんな風に思う店はいくつかあったのだが、どこへも入らずにここまで来てしまった。
そんな時、一軒の店が目に入った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021376/picture_pc_ddbb2a2755e65f58033b8183da2870d2.jpg?width=1200)
少し迷ったが入ってみることにした。
迷った理由は、外から見て営業してるかどうかが分かりづらかったから。
そして、入った理由は店の前にベンチが置いてあったからです。
人それぞれ旅先で店を決める時、何かしらの自分基準値を満たした場合だと思う。
それを言語化する事が出来ない人がほとんどだと思うけど、この店入ってみたい!とか、この店は入りたくないとか感じるってことはそこに何かしらの理由があるからだと思う。
俺の場合はこんな感じかな。
①営業してるのかどうか分かり易い
②入り口が広い
③店内が広い
④店の前にザックをおろせる(ベンチ等を置いてある)
書いてて気づく・・・味は二の次らしいw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021373/picture_pc_f61d130fa57415ea40b76fada707d0bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021370/picture_pc_0639b9adf9a26648a8af006983f8f221.jpg?width=1200)
日替わり定食 600円
(マグロのフライ、ワカサギの唐揚げ 他)
調べて来たわけではなく、たまたま見つけたお店。
たまたま見つけたお店で注文した日替わり定食。
凄く美味しかった!
スーパーマーケットで買い出し
食料が底をついて来たので、スーパーマーケットへ行こうと思います!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021374/picture_pc_cd9b3a8a0a1c2142f4597e952ab5b7fb.jpg?width=1200)
先程の食堂と一緒で、スーパーマーケットやコンビニ等すべての場所でザックをどうするか問題が発生する。
このスーパーは看板の基礎がザックを下ろすのに良い感じでした(^^)
夕飯は鶏肉が安かったので鍋に決定♪
国産もも肉が100g 59円
うれしー!
肉を買ってテンションがあがっていたけれど
鍋の材料+米
少なく見積もっても3kg以上は増量している。
その状態でまだ5km以上歩かなければならない・・・
あまりにキツかったので、途中のコンビニで酒買って飲んじゃったよw
これって何のため?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021377/picture_pc_4ceaf9f073fc344ddf9be8612b5c1b42.jpg?width=1200)
これって何のために作ったんだと思う?
考えても全然わからなくって、早く目的地へ行きたいのに気になって気になって立ち往生しちゃったよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021378/picture_pc_09ade5b6fd5acfed33f08aa016c89cba.jpg?width=1200)
気になってしょうがないので、ザックをおろして下りてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021379/picture_pc_db3633beb2b9884ef98a6ea46fe24764.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021380/picture_pc_75f873f11cfc5ff10cfa4f74675c829b.jpg?width=1200)
下りてみて分かりました。
平成6年に設置された子供たちの手形を残すためでした。
これを粋な計らいととるか、税金の無駄遣いととるか・・・
賛否両論ありそうだなw
俺だったらもっと目立つ場所へ移設するかなー。
岩井崎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021416/picture_pc_86aee3775070be8e24bb289f9af21f8b.png?width=1200)
海の向こうに昨日行った龍舞崎が見えます。
ここまで結構な距離を歩いて来ましたが、直線距離なら2kmほどしかありませんw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021420/picture_pc_6f4598826788961b21f13f3423b31311.png?width=1200)
岩井崎灯台が見えて来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021382/picture_pc_75e3b3478b676bc1e4a8599b3a76d45d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021413/picture_pc_6a37a22ca53853f8466ee9160417d136.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72097674/picture_pc_55f5ff49166bcf7eadae4f3fea5c7425.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021386/picture_pc_eb66bf3efa6e91e7a77158e9b6a7d24e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021388/picture_pc_97892e1ae594d6b8b646b8ae12d1b24b.jpg?width=1200)
龍が球を咥えてるイメージで撮りました。
後で知ったんだけど、夕日は口じゃなくて目の位置に合わせて撮るのが主流らしい。
所詮アウトローの人間なので仕方がないw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021391/picture_pc_c06530d4db37a84342b47b5f74a0fbdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021392/picture_pc_7005e0e699fe435c1a6c875b8343554c.jpg?width=1200)
久々にやってみた。
前より上手くなってる気がする!
本日の寝所
もう少し進む予定だったけれど岩井崎にテントを張ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72021396/picture_pc_fb12726c4daf45e2ac48b99a14fbd459.jpg?width=1200)
良い場所見つけました!
泊まった場所
(テントを張った場所がGoogleMap上で見れます)
おまけ
鍋の写真撮るの忘れてたw
にほんブログ村
ポチッとしていただくと、ブログ村のランキングが上がります。 応援よろしくお願いします(^^)