
Photo by
atsushikubo
気づきに価値はあるのかどうか
「大きな気付きが得られました」
「大切なことに気付かされました」
「気づきが得られて嬉しいです」
とかなんとか。いつの間にか日本は気づき礼賛時代に突入してないか。
なんだかこの「気づき」という言葉によってごまかされてしまっているものが多々ある気がしてならない。
成長を破線とするなら、気付きは破線を構成する点のようなものだ。
気づきによって自分に何らかの変化がなければいけない。
それも具体的な。
ここから先は
273字
¥ 300
お読み頂きありがとうございます。投げ銭のかたはこちらからどうぞ!