マガジンのカバー画像

noteで学べるシステマ講座

最近よく聞く「システマ」ってなに? それをnoteでお伝えします。 システマの思想、哲学を知ればきっとあなたの世界が拓けることでしょう。 癒やしに留まらない、強さを備えたリラ…
「争いに勝つのではなく終わらせる」 そんなシステマの哲学をnoteでお伝えします。「システマ入門」…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#プッシュアップ

noteで学べるシステマ講座 第67回「インストラクターは何を教えるべきか? 後編」

noteで学べるシステマ講座 第67回 「インストラクターは何を教えるべきか? 後編」2022年1月開催「モスクワ本部インストラクター・ワークショップ」第2週より 身体のパーツをあるべき部位に ミカエル:その場でしゃがんでみてください。踵を地面につけた状態で、身体をまっすぐに保ちます。こちらの女性、アンナが良い例です。参考にしてください。(写真①)みなさんも真似をしてみてください。 スクワットをしようとすると、身体が左右に揺れてしまうという人もいるでしょう。それとの違い

¥500

noteで学べるシステマ講座 第65回「インストラクターは何を教えるべきか?」」

noteで学べるシステマ講座 第65回 「インストラクターは何を教えるべきか?」2022年1月開催「モスクワ本部インストラクター・ワークショップ」第2週より 教える前提で学ぶとき Q.自分自身のためにシステマを学ぶ場合と、人に伝えるために学ぶ場合で、学び方はどう変わるのでしょうか? 人に伝えることを前提とした学び方のポイントがあれば、教えてください。 ミカエル:何かを学びたいと思った人が、学びに行くのはとてもよいことです。そのような人に教えるのは、とてもやりやすいです。

¥500

noteで学べるシステマ講座 第66回「インストラクターは何を教えるべきか? 中編」

noteで学べるシステマ講座 第66回 「インストラクターは何を教えるべきか? 中編」2022年1月開催「モスクワ本部インストラクター・ワークショップ」第2週より インストラクターにとっての「正しい動き」 まずは「正しく歩く」ということを覚えてほしいと思います。そして、みなさんにも人に教えてほしいと思います。このように、呼吸をしながら、身体が完全にリラックスした状態で、身体をまっすぐにした状態で歩くことができるということがとても重要です。例えば、今、私の横にいる女性はほぼ

¥500

noteで学べるシステマ講座 第64回「武術でも護身術でもないシステマの存在意義」

noteで学べるシステマ講座 第64回 「武術でも護身術でもないシステマの存在意義」システマにないものはない。 システマ4原則と呼ばれるものがあります。 「呼吸」「リラックス」「姿勢」「動き続ける」です。これはミカエルが言い出したのではなく、おそらくシステマをロシア国外に広める際に、トロント本部が言い始めたのが始まりでしょう。発案者はおそらくヴァレリー夫人であろうと推測しています。システマには型がないので、ミカエルもヴラッドも、何らかの形で思考を固定することを周到に避けます

¥500

noteで学べるシステマ講座 第53回「自分の動きの源とは? 前編 ミカエル講座テキスト版」

noteで学べるシステマ講座 第53回 「自分の動きの源とは? 前編 ミカエル講座テキスト版」 モスクワ本部国際ウェビナー「2つの動きの源」初日、ミカエルによるイントロダクションのテキスト版です。 自然な動きを妨げるものミカエル:今回のテーマは簡単に思えて実は簡単ではない、2つの側面を併せ持ちます。 まず人間は、私たちが生まれる際に受け取った人間の身体には、遺伝子の記憶が備わっています。そこには人間の成長が成長し、動きを身につける過程がすでに組み込まれているのです。人間が

¥500

noteで学べるシステマ講座 第52回「なぜ軍隊武術で癒やすのか〜システマ的健康生活のススメ」

noteで学べるシステマ講座 第52回 「なぜ軍隊武術で癒やすのか〜システマ的健康生活のススメ」 本来のシステマは隠されているのか?ロシア軍特殊部隊で生まれたマーシャルアーツ「システマ」 wiki日本語版にはこんなことが書いてあります。 「一般向けのセミナーでは殺人術などの軍事・警察関連機関向けの戦闘術は指導・公開されていない。」 つまり日本では公開されていない「本来のシステマ」は殺人術・戦闘術ということですね。これは世間のシステマに対する一般的な認識と言えるでしょう。

¥500

noteで学べるシステマ講座 第51回「システマ ソロエクササイズガイドPart3」

noteで学べるシステマ講座 第50回 「システマ ソロエクササイズガイドPart3」 今回で3回目となる「ソロエクササイズガイド」では、システマのソロエクササイズを分類し、それぞれの特徴を解説しています。 Part1とPart2では自動車で言うエンジンを鍛える「フィジカル系」を中心に紹介。今回はもう一方の大分類である「コントロール系」についてです。 コントロール系コントロール系は身体の使い方の向上を指します。フィジカル系が自動車のエンジンなら、コントロール系は制御系です

¥500

noteで学べるシステマ講座 第50回「システマ ソロエクササイズガイドPart2」

noteで学べるシステマ講座 第50回 「システマ ソロエクササイズガイドPart2」 ステイホーム時に重宝するシステマ・エクササイズ。短い時間で効率よく運動不足を解消したい、バランス良く全体的なレベルアップさせたい、あるいは弱点克服に努めたいなどなど、それぞれの目的があることでしょう。 自分に適したメニューは自分自身で組み立てるのが最善です。それには各エクササイズの意図を理解することが大切です。サプリメントを摂る際、それぞれの役割と効果を理解して種類を選ぶようなものです。

¥500

noteで学べるシステマ講座 第48回「マスターの言葉はなぜ認識を変えるのか Part2」

マスターの言葉はなぜ認識を変えるのか Part2 Part1ではマスターたちの言葉をいくつか紹介しました。 SYSTEMA MASTER Bot には北川がセミナーやインタビューなどから集めたマスターたちの名言が現時点で600個ほど収められてますので、ぜひフォローしてみてください。 ミカエルに質問すると、まったく関係なさそうな返事がかえってくることがあります。それで「ちゃんと訳してるの?」と、通訳さんが疑われてしまうこともしばしばです。私も疑問に思って、ミカエルのインタビ

¥500

noteで学べるシステマ講座 第47回「マスターの言葉はなぜ認識を変えるのか Part1」

noteで学べるシステマ講座 第47回「認識を変える言葉」 以前、アップした記事でヴァレリーがこんなことを話していました。 聖パイシオスはこう言ってました。 「どんなに悪い状況でも、3つの良いことを見つけなさい」と。 例えば誰かが病気になるとします。そこから良いことを3つ、探すのです。または交通渋滞に巻き込まれたら、そこから3つの良いことを探します。これをゲームのようにやるのです。そうやって、ポジティブに物事を考えられるようにするのです。 「3つの良いこと探し」はヴァシリ

¥500

noteで学べるシステマ講座 第46回「倒れるは楽しい」

noteで学べるシステマ講座 第46回「倒れるは楽しい」 最悪を想定する。 私がシステマを学び始めた頃に教わった考え方です。最悪の事態を想定して、そこから逆算して練習を組み立てます。 その時は首を絞められた状況から逃げ出す練習をしました。首を絞められるのを防ぐのではなく、絞められたところで1秒でも時間をかせぐ練習から、徐々に脱出する練習へと移行しました。2007年くらいのマーティン・ウィラーのセミナーだったと思います。 最悪を想定するシステマでは、ストライクもナイフも「

¥500

noteで学べるシステマ講座 第45回「ミカエル・リャブコウェビナー『循環の促進』より Part4/4」

noteで学べるシステマ講座第45回「ミカエル・リャブコウェビナー『循環の促進』より Part4/4」「循環の促進」ウェビナーでのミカエルのレクチャーを全4回でテキスト化。 日本に比べてずっと新型コロナが感染拡大しているロシアで、ミカエルはどのように過ごしているのか。ミカエル自身が体験談を語ります。センシティブな内容を含むため、不特定多数の目に触れないよう、ほぼ全編有料設定となっておりますことをご了承ください。Part1〜3と合わせてお読み頂くことをお勧めします。 Par

¥500

noteで学べるシステマ講座 第44回「ミカエル・リャブコウェビナー『循環の促進』より Part3/4」

noteで学べるシステマ講座 第44回「ミカエル・リャブコウェビナー『循環の促進』より Part3」「循環の促進」ウェビナーでのミカエルのレクチャーを全4回でテキスト化。 日本に比べてずっと新型コロナが感染拡大しているロシアで、ミカエルはどのように過ごしているのか。ミカエル自身が体験談を語ります。センシティブな内容を含むため、不特定多数の目に触れないよう、ほぼ全編有料設定となっておりますことをご了承ください。Part1、Part2と合わせてお読み頂くことをお勧めします。

¥500

noteで学べるシステマ講座 第42回「ミカエル・リャブコウェビナー『循環の促進』より Part1」

noteで学べるシステマ講座 第42回「ミカエル・リャブコウェビナー『循環の促進』より Part1」 ロシアではCovid-19の感染が日本よりずっと拡大しています。 Googleの統計で比較してみると規模の違いは明らかです。まずは日本。グラフの縦軸は最大が8,000人。7月15日の新規感染者は3,420人です。 続いてロシア。 縦軸の最大が3万。7月15日の新規感染者数は24,793人です。日本のおよそ7倍ですね。日本人の人口は1.2億人ほど、ロシアは人口1.4億人と

¥500