見出し画像

ほうじ茶

きのうかおとといおもったことを書いている。
今日思ったことも明日書く予定だけど考えはまとまるだろうか。
とにかく今は、あの名前とあの笑顔が映し出されるたびにこの世にいないのが信じられない。会ったことすらないのに。



先日読んだ本の影響で、ちょっと良いほうじ茶を買ったらおいしかった。

急須が壊れていて紅茶用のティーポットで淹れた。こんなにおいしいならやっぱりちゃんと急須で淹れて飲みたいと思い買いに行った。
和食器屋さんには個性的なものが遠く気に入ったものはなかった。
ほうじ茶を買ったお茶屋さんには急須のラインナップは少なかった。いろんな急須とお茶をセットでディスプレイすれば客層も広がるのでは、と心の中で余計な提案を考えながらそっと店を後にした。

自分の勝手な都合でこういうものがあればいいのにと思うことがよくある。どれだけ自分本位なのか今度書き記してみたい。

結局、ダメ元で寄ったショッピングセンターのキッチンコーナーで購入した。日本製で値段も高すぎず安すぎず普通な感じがちょうどよかったし、なにより色が好きだ。
使用前に水に漬けると茶渋や汚れがつきにくくなる、と書いてあるので今日は一晩漬けておこう。

日曜は特に予定がない。
ほうじ茶を飲んでホッとしたい。


いいなと思ったら応援しよう!