
quant wallet 現状…
こんにちはtkgです😄✨
quantwalletの現状についてと言う事で、
色々と考察も交えつつ書いて行きたいと思います🙇
現在のquantwalletの状況…
はっきり言って決してよい状況とは言えません…
現在はBTCも100万円台に乗っているものの少し前までは、かなりの下落を見せていました😅😅
こうなると収益のほとんどをマイニングに依存しているquantはなかなか厳しい状況にたたされていましたが、まだなんとか不安も残しつつ通常運用状態でした✨
が、やはり不安は的中し更にBTCが下がった時に突如出金ができない状態に陥りました🙇
理由は以下の通り…↓9/25
rocketout(運用解除)について
運用解除するのに制限期間が設けられました🙇金額により解除期間が異なります以下参照↓10/5時点
といった具合に今まで出金に関して制限がなかったのが、ポリシー変更されました。
そこから…これは僕の考察ですが、
出金はされていたものの、BTCの地合いと不安によるバンクラン(出金ラッシュ)も相次ぎ出金の遅延が出てくるようになりました。
以下参照↓10/11
そこからユーザーが待ちに待った10/26日❗
日本でquestcapital ツィミンCEOによる勉強会が開催され誰もが待ち望んだ出金遅延の解消がアナウンスされると思っていました。
が❗❗
(勿論quantwalletの展望はかなりの素晴らしいもので期待できる内容ではありました🙇)
結果として…以下参照10/28
と言うアナウンスがありました🙇
企業としての見通しの甘さを、強く反省しいち早く健全化しようと努力している姿勢を僕は感じました😭😭😭
ポイントてしては、
①現在運用中のrocketに関しては12/1(30日間)は解除できない。
②11/15日までの配当は80%削減され(マイニング機器移動にともない火力発電マイニング機器のみの収益の為)12/1から配当と合わせて支給
③11/16日以降は配当(cbto)とウォレット内にある仮想通貨の引き出したものの出金は即時行われる。
④10/31日以前に出金申請したものは12月から3か月間の間に、3~5回に分け出金される。(これの分には5%のcbtoを付与予定。)
となっています🙇
運用中以外の資金は16日以降出金できるようになると言う事なので、ひとまずは安心かと思われます🙇
これからも
questcapitalは
quantwalletを
続けて行こうと努力をされています❗
僕は、応援をしていこうとは思っています🙇
が❗❗
やはり不安になられる方は
判断はお任せしますが、
11/16日以降に配当や、運用していない
通貨などの出金をすることは
可能になるようです🙇
クワントウォレットのtelegramグループ(非公式)を運営しておりますのでされていて情報が無いかたや、気になる方はご参加下さい🙇✨↓↓↓
https://t.me/joinchat/N2R0fUuzkV14AIMoHH5d2g